狛江市役所でリサイクル体験!
狛江市ビン・缶リサイクルセンターの特徴
生ごみ処理きの助成金について、親切に教えてもらえるのが魅力です。
月2回開催されるおもちゃ病院が、地域に役立つ取り組みとして人気です。
ビンや缶をリサイクルすることで、環境への貢献が実感できる場所です。
生ごみ処理きの助成金について問い合わせたら丁寧に教えてくれた。ありがたい。
【スポログreview#504】ビン、缶を回収してリサイクルする場所。また、壊れたと思われるおもちゃの修理を行う、おもちゃ病院を月2回行っています。100円で、上限なし。いくつでも、可能な限り直してくれるので、とてもありがたい。いつまでもおもちゃを大切にする気持ちを持ち続けてほしい。そんな心意気が伝わります。
おもちゃ病院が月2回あります。
名前 |
狛江市ビン・缶リサイクルセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3488-5300 |
住所 |
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北1丁目1−11 狛江市ビン缶リサイクルセンター |
HP |
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/41,75605,323,3080,html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

狛江市役所で使い捨て歯ブラシの回収やってました。