ぷりぷり麺が絶品!
一心亭の特徴
平日や土曜は、味噌つけ麺が特におすすめで美味しいです。
皮がモチモチで野菜たっぷりの餃子が大好評です。
店内は古風な雰囲気で、ラジオ音声が流れています。
つけ麺はどのメニューも美味しい他のメニューは食べてないのでわかりません。絶対行くべきの店です。私は30年以上前から通っています。
餃子とサッポロビール最高😋つけ麺、めんがぷりぷりで美味しい。一心亭つけ麺は他店の特製的なものかと思いきや餡かけに麺をつけて食べるやつ。
自分が醤油ラーメン、息子が麻婆丼。ラーメンは昭和の懐かしいラーメンでした~👍麻婆丼はメチャ好み。後の人も麻婆の麺類を何人か頼んでいて納得。炒飯や焼きそばがソース•揚げ麺•一心亭と3種類あり気になりますね~👍
ランチ時に訪問し、味噌つけ麺を注文しました。絶品です!昔ながらの町中華の店。カウンターのみのお店でレトロな雰囲気が最高でした。今回は味噌つけ麺を注文しましたが、メニューも豊富。次回の訪問で何を食べるか楽しみが増えました。
土曜の14時過ぎに来店。店内はカウンター席のみで満席なので少し待ち…というか、この時間で満席とは。ご夫婦、若者、一人呑みと様々。チャーハンがうまいと口コミもあり、もちろんチャーハン大盛りを注文。ただとなりのお客さんは麻婆麺をいただいておりめちゃくちゃ美味しそうだったので、ワンタン300円を追加注文。チャーハンは色は濃いめで味も多少濃いめだが、噛むたびに味わいが感じられる。普通盛りでもよかったかも。ワンタン、いつ以来に食べたか忘れたけど、チャーハンとすごくマッチしていたが、味薄めが好みの人には少し濃いかも。大変美味しくいただきました。
もやしそばが大好きで、たまに無性に食べたくなって行きます。餃子とニラレバ定食も、超おすすめです(写真は半ライス)☆お店はレトロな昭和な空間ですが、其れがまた好きです💚追記、全席禁煙になりました🚭
何十年ぶりかに訪ねて炒飯の美味さにびっくりした。(前はそこまで美味くなかったような‥)それ以来一度だけ野菜つけ麺頼んだ以外は炒飯ばっかり(笑)次こそは他のものを‥。
14日は一心亭の日との事で、ラーメン、つけ麺が500円!なんてお得なんでしょう。カウンターのみのお店がぱんぱんに混んで、ちょっとお時間かかりましたがあまり気になりません。カエシを割スープで味を調節して食べるスタイルで珍しいと思いました。
麻婆豆腐定食、味噌つけ麺いただきました。麻婆豆腐美味しかったです。つけ麺は味噌が甘めでした。
| 名前 |
一心亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日12:50 狛江湯オープン前に立ち寄りました 生姜焼き定食¥900を注文とても早い提供でした ひたひたの生姜焼きに千切りキャベツ.セルフでマヨネーズ掛け.多めのご飯に黄色い沢庵 最高に美味しく頂きました。