天然酵母の優しい美味しさ。
りすのくつの特徴
手作りの釜でじっくり焼かれたチーズケーキが絶品で、風味豊かです。
小麦香る素朴な味わいのパンは、天然酵母から作られた優しい風味です。
近くで用事がありgoogle mapsで調べるとパン屋さんがあるという事で行ってきました♪パン🍞🥐目的でしたが曜日によってピザの日になるみたいで土曜日はピザ🍕😅「まあいっか」という事で行ってみることに初見のお店はシステムが分からず右往左往😅《開店前の場合》①木札を取って自由に待つ②呼ばれたら右側の緑の店舗でオーダー③左側のお食事場所で待つ④食べ終わったら食器類はそのままってな感じですクワトロフォルマッジを注文しましたがチーズと蜂蜜が絶妙にマッチしていて思わず「うまい!😋」と声に出しちゃいました気持ちいい接客♪お店の雰囲気もいいしまたパンの日に来たいと心の中で誓いました😉
場所がわかりにくいのですが到着すると駐車場があり一安心しました。田舎の手作り感のある見た目で美味しそうなお店でした。パンも色んな味のパンが並んでいて悩みましたが4種類ほど購入しました。近くの公園で食べましたがとても美味しかったです。イートインがあるのを知らなかったので次は店内で食べてみたいです。
イートインでケーキとドリンクをいただきました。古民家を改装した感じの雰囲気が大変よく、自然を感じながらまったりできました。午後の比較的遅い時間に行ったので、パンなどはほぼ売り切れていましたが、ウィークエンドというレモンのケーキとドリンクを注文。提供時に使われていた、可愛い木製のお皿に、可愛いフォーク。素敵と言わざるを得ないです。そういった細かいセンスが散りばめられていて、よかったです。ただトイレが非常に使いにくい状態になっていました…。他のお客さんのマナーのない使い方で不衛生になっていたので、お店は悪くないですが、気分は良くなかったですね…外には元気な柴犬2匹人懐っこくて可愛すぎました。この子達に会うために来てもいいくらいです。色々素敵な空間だったので、また癒されたい時に来たいですね。
2023.7.22再訪前回遅い時間に訪問してプチケーキしか購入出来なかったので今回は開店前に(^^;パン2個とチーズケーキを購入パンは小麦香る素朴な味チーズケーキはきめが細かくて、好みの味でした❤️【過去投稿】気になっていた、りすのくつさん訪問時間が遅くなった為、プチケーキみたいなのが2個残っているだけでした(((・・;)そのうちの1個を購入柑橘系のパウンドケーキみたいな感じ小さかったけど、美味しかった(*^^*)次回はもっと早い時間に訪問しよう。
カレーセットと追加でフォカッチャサンドを。パン自体風味がとても良く美味しかったです!フォカッチャサンドに挟んであった酒粕バターレーズンと干柿バターもとっても美味しいです!!
幹線道路から脇道に入り進んでいくと着きます。地元の農家の方等も通るので、脇道に入ったらスピードは控えにした方がいいと思います。あと、初めての方はちゃんとナビをセットしていく事をお勧めします。開店10分前に着いたら私の前に7組待ちでみなさん番号札を取って待機していました。開店して2組ずつ番号順に呼ばれて、工房の中に入りパンを買う流れになります。⚠︎開店直後は混むので、30分後くらいに行った方が並ばずに買えるかもしれません。買ったパンはどれも美味しく、上手く言えませんが小麦等の素材の風味?が感じられるようなパンです。チーズケーキはしっとりして変に甘すぎない大人の方向けかもしれませんが美味しかったです。贅沢なパンランチをしたい時にはここかなと思えるお店でした。
店主さん手作りの釜でじっくりと焼かれたチーズケーキとても美味しかったです♪聞くと、サワークリーム寄りの北海道産チーズと種子島の砂糖を使用されているとの事。お土産にも買ってしまった。イートインスペースもほっこりくつろげてオススメです。SDGsなオトイレもおすすめ!店主さんや子供さん、お庭のワンちゃんとニワトリにも癒されます。パンの日とチーズケーキの日があり、曜日ごとに決まっています。次はパンの日も行きたいです。
オーナーご夫妻で営むパン工房、全てが手作りで、先ずは店舗を、そしてパン作りに最も重要な石窯も手作り。夫婦の工夫で石窯を土壁を石窯に覆被せて塗り込めている。そこに、讃岐産の小麦粉を使い自家酵母で発酵。美味しいパンが焼き上がるのは、当たり前で有る。其れに、ご主人が一杯一杯丁寧にドリップするコーヒーが実に美味しく、パンに良く合う。今度は、手作り石窯で焼くチーズケーキを是非に食べたい。各種パンもチーズケーキも予約出来るのが有難い。
フォカッチャがめちゃくちゃ美味しい😍美味しい食べ方の取説とおりに戴いたら…もう感動的でした~🥰チーズケーキも甘さが程良くてシアワセ感じる✨凄く雰囲気もいいので、次はカフェを利用したいです。
名前 |
りすのくつ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なかなかオープン日に行けなく、時間も間に合わないのですがやっと行けた!めちゃ美味しいパン、チーズケーキに出会えました特に自分のお気に入りはアンパン今からまで食べたことがない食感のアンパン!超おすすめです。