高野龍神で、色とりどりの紫陽花を!
花園あじさい園の特徴
龍神スカイライン沿いの有難い休憩所で、アクセスも抜群です。
6月中旬から楽しめる、色とりどりのあじさいの魅力が満載です。
食事所やお土産所もあり、訪れる楽しみが広がります。
標高が1040mと高いため平地で見頃が終わった頃に見頃を迎える。無人ゲートで売店で入園券を買って入る。車やバイクでしかアクセスできない。
展望台はリニューアル工事中で奥まで行けませんでしたが、空が澄み切った日には淡路島が見えるそうです♪紫陽花はこれから満開になるので見応えがありそうです💕
17歳の柴犬がいます。お水も美味しいよ。店内の商品は、タイミングがあえば値下げしていることがありますよ。お楽しみ😉
7月に訪問しました。綺麗にあじさいが咲いてました。道路を挟んで展望台があります。道路の横断には注意が必要です。
2023年7月9日に紫陽花を見に行ってきました。綺麗に咲いておりとても綺麗でした。
あじさい園の道路向かえに展望台のようなスペースがあります。無人なのですが、立ち入るには、ひとり100円の入場料が必要と書かれていたので、料金箱に硬貨を入れました。入場料を取る割には、あまりなお粗末な整備状態でした。肝心の展望も限られたものでした。
車やバイクまだしも、自転車で龍神スカイラインをゆく人にとってはとても有難い休憩所。アジサイやシャクナゲも、シーズンオフの時期にちゃんと手入れされてる様で、毎年綺麗に咲いてます。
広い土地で色んな種類のあじさいが見れて良かったです。
6月の半ばから、あじさいの開花があり、ピンク 紫 青の鮮やかなあじさいが楽しめる🎵食事所 お土産所も有り。休憩?仮眠できる大広間がある。長距離 走ったライダーや運転手には有り難い。
名前 |
花園あじさい園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-26-0888 |
住所 |
〒648-0201 和歌山県伊都郡かつらぎ町花園久木364−26 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

早朝でお店は開店してなかったですが紫陽花は綺麗に咲いていました。