みつまたと八重桜の癒しスポット。
みつまた群生地の特徴
シャクナゲや枝垂桜、八重桜が見頃の時期に訪れました。
地元の方による手入れが行き届いた素晴らしい景色です。
毎年植樹が行われ、見応えがどんどん増しています。
道路沿いなので、車をとめてゆっくり鑑賞できます。匂いがいいですね。垂れ桜も立派です。3月25日現在の写真です。
4/16に訪問した際は、みつまたの花はもう終わり頃でしたが、シャクナゲと枝垂桜、八重桜が見頃でした。
国道沿いですがのどかな場所ですみつまた、さくら、しゃくなげなど色々な花を咲かせます地元の方の手入れが行き届いています☺️感謝ですありがとうございました。
毎年植樹され、どんどん見応えが増していく場所です✨ゆったりとしたスペースなので、じっくりカメラを構えて撮影出来ます📷️🎵3月中旬頃からライトアップもされるようですのでそれも楽しみです✨
4月の中旬に行きました。みつまたはもう枯れていましたが、八重桜がみごとにたくさん咲いています。他にしゃくなげやシダレザクラもあり、とても綺麗です。
| 名前 |
みつまた群生地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
4月12日訪問。穴場すぽっとです。