長岡京駅近、和食と魚介の宝庫。
食育の店 旬菜魚 くらしまの特徴
JR長岡京駅前の商業ビルにある和食店です。
新鮮な魚介類をリーズナブルに味わえるお店です。
駅近の便利な立地でランチや夜ご飯に最適です。
長岡京駅から徒歩数分の場所にあるこちらのお店。外を歩く人は多くなかったですが、店内は混雑。運良くカウンター席に直ぐに案内されたけど、私の次に入ってきた方は満席にため待ちぼうけ。でも回転はまあまあなので行列ができるほどではないです。店先に「本日の限定ランチ」という表示があり、それ以外のメニューは書かれてなかったので、それしかないと思い込み、席に着くなり限定ランチを頼んでしまったのだが、机の上にあるメニューを見ると、定番メニューが12種類くらいあった…でもまあ限定だしいいか❗️ と自分に言い聞かせ、お料理を待ちます。カウンター越しには数人の板前さんが忙しそうに料理をしています。待ち時間そこそこに、お盆に乗った限定ランチが現着‼️- 天然本マグロ含む3種の刺身- 鶏と茄子の辛味噌炒めこの二つがメインディッシュ。お刺身の質が良いですねぇ^_^辛味噌炒めは鶏肉がしっとりしていて、大きなパプリカも入っており、美味しいご飯と合います❗️お客さんが出て行くたびに、「おおきに〜、ありがとうございます〜〜」というかけ声が聞こえ、京都にいるんだなぁと感じました。午後のミーティング前に美味しい和食を頂き、午後の打ち合わせに気合が入りました( ^ω^ )ご馳走様でした。
今回ね…ランチは和食の定食を主に提供されているお店なんやけど、お店の雰囲気💮、コスパすごい🤣のよ。さらには駅前(●´ω`●)お店について、カウンターとテーブルがあるよ💡私達は、今回カウンターで。.ねぇ。揚げ盛り定食どうなってんの⁉️😵とか悩んだけれど、私といえばやっぱりこれ\(^o^)/.海鮮丼\(^o^)/お味噌汁にお漬物は勿論、サラダに小鉢もついてる😍それでは、いっただきまーす😋.ねぇもうこのビジュアルも最高なんやけど、本当に新鮮で、お醤油つけずにいくつか食べた😋いくらも見た目よりも入ってて歓喜😍ただし、割と量が多めやので腹ペコで行ってください😂👋一人でも入りやすいし、デートにもオススメ。.ごちそうさまでした🍴
駅近くにある海鮮のお店です。お昼は、海鮮をメインに、唐揚げ、とんかつ、生姜焼きなど多くの定食があります。本日の限定ランチ1300円(税込)をいただきました。お造り3種に、唐揚げ、だし巻き、サラダ、煮浸しが付いてボリュームがあります。どれも安定感のある美味しさです。ごはんが美味しかったです。甘味、粘りがあり、じっくり噛み締めて味わってしまいました。夜も、一品、お酒メニューが充実していました。
JR長岡京駅前にある商業ビルにあります。入口で穴子の宣伝をされていたので、せっかくなので穴子の棒すしをいただきました😋穴子は、柔らかく美味しくいただきました😄量は、少し物足りないかも…
ランチよく行きます!日替わりで限定ランチがあります。ランチタイムお客様いっぱいです😊ボリュームもあって毎日美味しいです🤤
あまり五つ星つけないのですが…。入店前にアジフライ食べたいなぁ、ということで「揚げ盛り定食(海老、アジ、唐揚げ)」にしようと入店したのですが、その日の「限定定食」が刺し身とアジフライだったので、悩んだ末に限定定食に。小鉢と野菜、漬物、ごはん、お味噌汁がついて1400円。ふっくらアジフライにつく絶品タルタルソースが堪らんほどウマい!刺し身も全て噛み切れるし。特にイカの手入れは丁寧で細かくたくさん切れ目を入れてくれるし食べやすい。マグロはスジがない。お味噌汁は少し味が濃い目だったが、ごはんともおかわり自由で、少しおかわり下さいと言ったら、まるまるもう1膳下さってもうお腹パンパン!またそのごはんがめちゃくちゃ美味しい!ちょっと食べ過ぎかなと思いますが、揚げ盛りを今度はいただきに行かねば。今日もごちそうさまございました。
夜9時頃、駅近くで食べて飲める店を探してたら見つけて入店。新しく落ち着いた高級感ある店構え。閉店間近にも関わらず、食べたいものを伝えたら板場さんまで出て来てくれた。特に地場もんの朝掘り筍、旨かった。気さくでリーズナブルな応対に満足できるお店でした。
ランチタイムに行きました。日替わりランチとても美味しかった。
美味しい魚介類をリーズナブルな価格でいただけます。奥の座敷は非常に快適です。
名前 |
食育の店 旬菜魚 くらしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-963-6212 |
住所 |
〒617-0833 京都府長岡京市神足2丁目3−1 バンビオ1番館 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すごく美味しいです。特に天然生本鮪がぷりぷりで絶品でした。