伏見桃山の美味しい町中華!
喫茶クレタケの特徴
混雑した京都を避け、家族連れで楽しむお店です。
具がうまい餃子や薫り高いあんかけ焼きそばが人気です。
中華料理といえばここ、安定の美味しさが魅力の店です。
伏見にある雰囲気良い中華料理屋さんです。四川麻婆豆腐、天津飯と餃子を注文しました。花椒の香りや痺れ風味がきいた辛味、旨味がとても美味しい麻婆豆腐でした!ここどの料理を食べても美味しい気がします!餃子は珍しいお店オリジナルの味噌タレでもいただけます。
土曜日お昼11時30分ごろ訪問。まだ席はガラガラでしたが、食べ終わって出る頃13時には、満席状態でした。ランチのピラフセットを注文。サラダ・スープとチキンカツが付いて1,200円。ドリンクセットだと1,400円。ピラフにチキンカツって…相当ボリューミー?かと思いましたがチキンカツは4切れほどで、ピラフもあっさりしてるので少食の30代男でも余裕で食べきれました。チキンカツって、場所によっては硬すぎたり、筋ばってたりしてツラい思いをすることが多いけど、こちらのチキンカツは衣はサクッと、中のチキンは柔らかくてとても美味しかった。ピラフはエビピラフ。ぷりぷりのエビで美味しい。子連れで行きましたが、子ども椅子や食器、お子さまランチなどは無し。あくまで純喫茶という感じです。帰りはピークの時間帯だったようで、会計のレシートももらえずバタバタ…という状態でした。仕方ないね。
意外に入ったことがないと気づき、ランチタイム入店。回鍋肉が美味しかったです!杏仁豆腐も甘すぎずとても美味しかったです✨ご馳走様でした!
どうしても中華が食べたくて知り合いの方が教えてくれたこちらのお店に来ました。とても美味しかったです!私は味の濃いものも好きですが、薄味派で他の中華チェーン店はお店によっては塩辛くて辛くなってくるのですが…こちらのお店はしっかり美味しいのに塩辛くない!とても好きです炒飯もパラパラでしっかり量もありました炒飯や定食に着いてくるスープもとても美味しいです。生姜の風味が効いていて、塩辛くなく飲みやすかったです!店員さんも優しくて、絶対また行きます!
混雑の京都を回避してここで。担々麺と炒飯セットいただきました。美味しかった!特に炒飯。数分で完食でした。ごちそうさまでした。
坦々麺とチャーハンのセット+餃子をいただきました。餃子はかなり美味しいと思いました。久しぶりに、専門店意外で、美味しいと思える餃子でした✨チャーハンは、ほんの少し塩味が強く感じましたが、レベル高いと感じます。また行きたいお店です!
土曜日ランチで行きました。お店のおすすめタンタンメンと小チャーハンのセットをいただきました。タンタンメンも程よい辛さで美味しい。チャーハンも美味しかったです。暖かいジャスミンティーがまた良し。美味しくいただきました。近くに行ったらまた寄ります。
下町の中華屋さん。日替わりの麻婆豆腐は辛くはないけどさらりとした豆腐で美味しかったです。ご飯がもう少し美味しかったら星5つでしたが。坦々麺は最大限辛くしてもらってそこそこ辛く、さらりとしたスープで美味しかったです。
グループ客や家族連れ、常連客が多い感じのお店。料理はボリュームがあって美味しく、ついつい食べ過ぎてしまう。
名前 |
喫茶クレタケ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メニューが豊富で美味しいです。お店の雰囲気も良く気持ち良く食事が出来ました。