九条ネギとピンク餃子の饗宴。
餃子専門店 一丹の特徴
土曜日の昼食にぴったりな居酒屋で、ビールを楽しめます。
気さくな店主が迎えてくれる、アットホームな雰囲気の餃子専門店です。
ネギまみれ鳥刺しや肉餃子など、多彩なおつまみが魅力です。
土曜日に一杯呑みながらの昼食を頂きました。2回目の訪問です。今回は890円の昼定食(ビール呑むのでご飯少なめにして頂きました)と生ビール2杯を頂きました。ビールは昼飲み割引で1杯300円とかなりお得感ありました。餃子もこだわりの手作りですし、タレや薬味も旨い。コスパ良いですね。ご夫婦も雰囲気良く、居心地良かったです。是非また行きたいと思います。
初めていった餃子屋さん!餃子がめちゃ美味しい^ ^店員さんも気さくで話しやすくとてもよかったです!ちょいのみにいきましたがかなり満足できました♬お酒もビールアサヒでよかったです!今度はもう少しゆっくりいきたいですね!
2023年8月夜に訪問しました。餃子は焼きだけですが種類もいろいろありタレも、みそ、ニンニク+などあってサイドメニューの味もよかったと思います。何よりも価格が安く普通の居酒屋で飲むのにに比べると40%ほど抑えられたと思います。ただマイナスポイントもいくつかあります。一つはワインが提供されたときほぼ常温だったこと。冷えてなければその旨つたえて冷やしてから出すべきだったと思います。もう一つは給仕のおそらくアルバイトの男性がピアス大杉でちょっと引きます。ハードロックカフェの治〇法権とかのバーテンなら違和感ないところですが餃子専門店では異様だと思います。接客する立場ですのでせめてマスクで隠すか耳以外は外すとかそれなりの配慮が必要と思います。
ネギまみれ鳥刺し、胡瓜漬け、肉餃子、しそ餃子を頂きました。どれも美味しいけれど、おすすめはネギまみれ鳥刺しだった、餃子専門店で以外なおすすめだけども、もちろん餃子も美味しいまた行きます。
ビールのお供に、餃子とその他おつまみを楽しみました。餃子おいしかったです。今度普通に食事で利用したいと思います。
大阪からきました。餃子はもちろん、スピードメニューも負けずに旨かったです。卓上の酢と醤油が私には優しめだったので、ガッツリいきたい時は辣油入れたりピリ辛餃子がおすすめです。ビールよりハイボールが合いそうな味でした。
ランチのチャーシュー定食890円をいただきました。餃子専門店とのことで餃子は肉汁たっぷりで美味しかったです。お味噌汁もコクがありました。チャーシューはバラ肉を巻いて煮たものでタレがかかっていますが、味が薄く冷たい状態で提供されます。脂身が気になります。固いというわけでは無く、バターに近い食感ではありますが、個人的には脂身が多い肉は暖かい状態でないと厳しいと思っています。あとご飯がべちゃっとしていました。
なかなかよかったです!ご飯のクオリティは、もうちょい頑張って欲しい。みそ汁もご飯もおかわり出来ます。嬉しいですね。支払いはPayPayなどが使えます。
きゅうりの浅漬け 310円肉餃子 320円鶏餃子 320円ハイボール 500円×2【合計】1
名前 |
餃子専門店 一丹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-612-2346 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ピンクの餃子⁉️九条ネギの餃子⁉️餃子専門店に大大大満足‼️仕事帰り、気になってた餃子専門店!外見は綺麗だけど、中は年期が入ってるカウンターと年季の入ってないテーブル。厨房ではひたすら餃子を包んでいます😆ブラックニッカハイボール 500円ジンジャー割 +100円んん〜甘めで濃いめ!これはこれでいい♪色んな餃子から、迷う3種類を1人で食べるのは多いも聞いて2種類九条ネギ塩ダレ餃子 6個 380円本体は肉餃子と同じネギがごま油で和えてある。底面はパリ。皮はしっとり。肉は脂っぽくない、程よいジューシー。九条ネギのお味は濃く、うんうん、これ今日今、求めてたやつ!ぴったりです!柴漬け餃子 6個320円めーっちゃぴーンク!!中には柴漬けタップり!!さっぱりしたお漬物の味がお肉と絡まって、はんなりしたジューシーさ!うーん、これはイケる!なかなかイケる!そしてここででてきた味噌だれとにんにくラー油。にんにくらー油がこれだけで美味しくて!え、ライスだけたのんでこれかけて食べたら怒られるかな?😆と思いつつ、ライス【小】170円をオーダーしてやっちゃった😆いやもーこれやばい!ご飯が進む君すぎるぅーーーーー!!!!なんだかちょっとエスニックな味もするんよね。なんだろ、これ?ビールによく合うよだれ鶏 530円冷んやりした温度最高!もちもち過ぎないもちもちと、ピリ辛甘なソースの正体は花山椒!!うま〜い✨ソースうまいわ〜最後に【鶏餃子】320円うまぁっ❤️生姜がきいててお肉はふんわり。そしてあっさり。これは女子好きなやつかも!さっきまでのガツンと系が嘘のよう✨最後にオーダーして良かった✨合計2750円。金額的にもいい感じ♪2階には座敷があるようです。金土はランチタイムもやってて、定食があるそうです。丹波橋の北出口をでて30秒。餃子めし!って感じで良かった!またサクッと行っちゃうと思う〜‼️