新しい形の身体ケアで、疲れをリセット!
salon olaolaの特徴
左の脹脛のだるさに悩む方に最適な整体院です。
立ち仕事によるふくらはぎの張りを改善します。
薬膳や温め等の対策後もつらい方におすすめです。
新しい施術をお試しで受けさせていただきました。膝と股関節の痛みがあり、それをメインにみていただいたのですが、終わった後は全身の巡りが良くなったようでポカポカしていました。筋肉のバランスが良くなったのか、両足の裏がしっかり地面に着いて歩きやすく感じました。いわゆる整体やマッサージではなく、全身の筋肉が使えているかチェックして、上手く使えていない場所があると指圧したりして調整してくれました。また施術中にいろいろな質問に答えているうちに、気持ちが前向きに明るくなり、なりたい自分との距離が近づいたようでイメージが鮮明になりました。日常的に心がけていきたいことも明確になったので、続けていきたいと思います。ありがとうございました。
新しい形での身体ケア最高でした!終わった後は思考がクリアで益々やりたい事がやれる身体と心にして頂けました!!迷いも不安もある子育てに、自分の中から引っ張りだしてもらった答えにめちゃ納得!なりたい私でいられるサポートして頂きました。何より岡田先生の手がポカポカで、施術もめちゃくちゃ気持ち良かったです。身体ケアの概念が覆りました。ありがとうございました!!
左の脹脛のだるさがあり、自分でマッサージをしたり、お風呂で温めたり、薬膳を取り入れたりしても、なかなか改善されず、夜も眠れないほどダルさがあり、相談させて頂きました。見て頂きすぐに、ダルさが出ている理由を教えて下さり、治りますよ!と言って頂いた時は救われたような気持ちでした!今は教えて頂いたリハビリを行い、夜も眠れるようになり、少しずつダルさも忘れるぐらいになってきたので、本当に見て頂いて良かったです!
とりで整体院の先生には、長い事通わせて頂いてます。すごく丁寧で、わかりやすく説明もして下さったり、行った時だけ良くなるんじゃなく、お家に帰ってからもした方が良いストレッチなど教えて下さったりして、凄く感じの良い先生です。私は、痛くなった時だけじゃなく、普段の体を整える為にも1ヶ月位に1回は通ってます。
高知の遍路中、ホテルで凄いめまいを起こしてしまいました⤵。藁にもすがる思いでネットで目眩に効く所で検索したら何と整体院が出たんです。エッ整体院❓内科や耳鼻咽喉科は聞いた事有るけれど整体は初めてでした。とりあえずラインで近況を報告し、暫くしたら返信がありました。症状によっては病院に行く必要が有るけれど私の場合は何とかなりそうだったので、翌日の予定をキャンセルして帰る列車の待ち時間に直接電話して予約を入れ帰ってから伏見迄行きました。あれだけ辛かった目眩が徐々に無くなって今では身体のケアに欠かせない場所になっています。悪くなって病院に行くより悪くしない為のケアに心がけよう!
立ち仕事ということもありふくらはぎの張りがひどく施術して頂きました。なぜふくらはぎが張るのかというところから、今の体の状態を詳しく教えて頂き、何度か通うとその他の影響していた不調も改善しました。今は二ヶ月に一度くらいのペースでメンテナンスして頂いています◎先生も優しく丁寧で、その人や、その時にあったトレーニングなども教えて頂ける、とても良い整骨院です。
| 名前 |
salon olaola |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-4393-2791 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒612-8081 京都府京都市伏見区新町5丁目495−302号 |
周辺のオススメ
対話しながらの細かい施術の為 どの部分がバランスが不足しているか?という事がかなり細かく認識できる、また改善していく事が理解、把握しやすいという点が明確でした。カウンセリングについては、私はあまりカウンセリングを受けることが得意ではないので必要性が感じにくいという事はあるかもしれません。良い意味で 施術後は 緩んで疲れていたからだが文字通り 身が引き締まって元気を感じることができました。施術の効きが強かったのか、翌朝はかなり眠気がありましたが、午後に向かってカラダの調子が良くなってきた気がします。今後は甘いもの、炭酸水を避け、カラダの調子がどうなっていくか?見て行きたいと思います。ありがとうございました。