ふわカリたこ焼き食べ放題!
MARU囲の特徴
自家製ブレンドの粉使用で、外カリ中ふわな絶品たこ焼きが楽しめます。
子供が自分で焼けるたこ焼き体験が大満足で、家族連れにぴったりです。
おしゃれで明るい雰囲気の中、珍しいかき氷も堪能できるお店です。
おいしいし、子供が楽しそうに焼いていて大満足です☺️関西弁こっちの人は あまり聞くことないから、関西弁多少期待していきましたが、きれいな標準語でしたw大阪で食べたのと同レベル以上かも?兵庫 明石焼きも登場するかもらしいです!また来ます☺️ホントのたこやきをしってほしいですデザートもおいしかったですごちそうさまでした大阪好きなので、店内とか少し大阪色ほしかったかも。
たこ焼き食べ放題に初めて参加しました。実はたこ焼きを自分で焼くのも 初めてだったので、一回目は四苦八苦でしたが、だんだん慣れて 楽しくなりました。お店のスタッフさんも感じが良くて たこ焼きお好きな方には おすすめです。
おしゃれで明るい雰囲気(*^^*)店内も清潔感があり、女性店員さんのサービスがとても良かったです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)たこ焼き好きで大阪までしょっちゅう行くくらいですが、自家製ブレンドの粉が中ふわ外カリでめちゃくちゃ美味しかったです!タコ以外にもエビ、トマト、アスパラ、チーズなど色々入れても美味しく楽しかったです!また行きます(*^^*)
たこ焼きの生地が柔らかくて、何も付けなくても充分なくらい美味しかったです。具のタコが余ったのでそのまま食べましたが柔らかくてスーパーで買うタコ刺しの何倍も美味しくてビックリ!お店の方も親切で温かい対応をしてくださいました。また伺います。
まず初めに大人2000円、子供1000円(土日、祝日は200円UP)ですが、たこ焼き、スイーツ食べ放題ドリンクバーも飲み放題90分でも元は取れそうにありません。たこ焼きプレートは家にもあるカセットコンロに載せられて持って来ます。プレートの端っこは火力が弱くなかなか焼けません。たこ焼きに入れる具材は定番のタコからチャーシュー、トマトなどの野菜を含め18種類程ありますが、その棚が引き戸になっていて食材を取りにくいので一人づつしか食材を取れないので食材を取るのに順番待ちをします。スイーツ食べ放題と言われても、マンゴープリンとミカンゼリー他3種類位でケーキ系はありません。まぁ、たこ焼きを自分で焼くのは楽しいけれど、1度来れば後は家でたこ焼きプレートでやればいいかなって感じです。
400円のたこ焼き4個焼きそばハーフテイクアウト利用。たません250円もあり、子供の軽食に良い。みたらし団子とたい焼きがあったら懐かしいテイクアウト屋として完璧。なので、検討して頂けると嬉しい。
系ピンスを頂きました😏口の中がケーキを食べてる様な食感の珍しいかき氷です。味も色々あるみたいなので、次回は違う味を食べてみたいと思います。たこ焼きはまた次回🥳
ふわっトロでタコも大きくおいしーネギもたっぷりでお安い。500円でモーニングたこ焼きあったらいいな。
オリジナルたこ焼きが楽しめるお店。自分で作るスタイルで、生地、具材、ソフトドリンクが食べ放題!家族や、お友達と楽しくタコパが楽しめます!!価格も手頃でみんなで楽しめるはず!!作るのに少し時間がかかるから、そこだけ注意だが、そもそもたこ焼きなので、そこはご愛嬌ですね。
名前 |
MARU囲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-47-8508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たこ焼き焼き放題ビュッフェができるお店です。具材はたこ以外にもエビや餅やコーン、角煮にハンバーグにソーセージなど色々なものが揃っています。時間は具材など準備して焼き初めたところでスタートして120分(席は150分)だそうです。1回で20個焼けます、焼くのに時間はかかりますがそれでも3周して時間が余りましたwドリンクバーやデザートバーもビュッフェに含まれています。自分で焼くのも、色んな具材を試すのも楽しいですね♪たこ焼き鉄板を使ってのアヒージョとかも案内されていました。フライドポテトと唐揚げも食べ放題ですが、こちらはオーダーすると揚げたてを出してくれます。ビュッフェ価格は平日1800/休日2000円になります。ビュッフェ以外にもお好み焼きや焼きそばなどの単品や定食メニュー、テイクアウトもあります。特に欲張りセットは、たこ焼き6個とハーフ焼そばと唐揚げ2個で600円とかかなりお得なんじゃないかとw1000円以上の会計でカード/各種コード払い可能ですビュッフェ体験してふと思ったんですが、ホットケーキ生地もあると面白いんじゃないかな(準備大変じゃんとは思いますがw)