一目惚れのギャッベ、多治見で出会う!
ギャッベアートギャラリーの特徴
富山県民会館での展覧会で一目惚れしたギャッベの品揃えが豊富です。
新作ギャッベ展では、床や壁にギャッベが並んで美術館のような雰囲気でした。
担当の末永さんとのやり取りが楽しく、親身な接客が印象的です。
先日、響ホール伊勢での販売会でミニギャッベ購入しました。リクライニングチェアの座面に敷きました。サイズもピッタリです。我家のギャッベはこれで三枚目です。ライオンのギャッベを玄関用にお迎えしたいと考えています。赤系で横向きのライオンと希望をお伝えしました。いつも親身になって話しを聞いてくれます。次回の三重での展示会で良き出会いがあることを楽しみにしています。
とても素敵な出会いがありました。配送をお願いしたのですが、翌日には届き早い対応にも感謝しています。自分の部屋に敷いた時、心が踊るようななんとも言えない気持ちになり、今は自分のギャッベを見るだけで幸せな気持ちになります。孫子の代まで大切にしていきたいです。小さなギャッベもプレゼントしていただきました。ありがとうございました。また岡崎のお店へも行ってみたいです。
先日、長野県長野市内の長野市芸術館で行われた展示会に参加させて頂きました。昨年に引き続き2回目の参加となりましたが、今年も知識豊富なスタッフさん(佐藤さん)から貴重なお話を聞かせてもらい、また沢山の絨毯を見て触れさせてもらうことができ、有意義な時間を過ごさせて頂きました✨前回、今回とも「見たことのない珍しい絨毯がみれたらいいな」という気持ちで参加させてもらいましたが、余りの美しさと色彩の細かさに魅せられて購入させて頂きました😊予算を著しくオーバーしましたが、満足しています😀また来年も是非参加させて頂きたいと思います😊
女房と富山県民会館に到着です。会場に入ると、ドーンとジュウタンが置かれいました。歩行器を使用して見て回りましたが、スペースが広く余裕でした。店員さんの説明が丁寧で良かったです。惹かれる一品があったので購入決定です。ありがとうございました。使ってみると、イチダンと気に入りました。
玄関マットを探しており、せっかくならギャッベの物が良いなぁと思い半田の展示会へ。サイズ的に丁度良さそうな物の中から選んでいるとその中でも彩りの綺麗なこの黄色のマットに一目惚れ。玄関も明るくなり元気を貰えそうです。次回はリビング用の絨毯が買えると良いな(^^)
先日、目の保養に、と出掛けた展覧会で、一目惚れしてしまいました(*´∀`*)もちろん我が家に連れて帰る事に⭐︎担当して頂いた末永さんとのやり取りも、とっても楽しいひと時でした♪ギャッベへの愛♡深い知識と買付けなど貴重なお話しもありがとうございました^^毎日ナデナデして愛でています!素敵なギャッベが手元にあって嬉しいです♡
とても丁寧で親身な接客、何よりも素晴らしい品揃えです!念願のキッチンランナーをお迎えしましたが、想像以上に踏み心地がよく、お掃除もし易く、毎日キッチンに立つのが楽しみになりました。柄も一目惚れで運命を感じています♡大事にしつつ、折角なのでガンガン使っていこうと思います!
「イロトリドリの世界in所沢」で初めてギャッベに出会いました。対応していただいた佐藤様の優しく丁寧で楽しい話に魅了され、シャクルーを購入させていただきました。以来、ギャッベアートギャラリーのインスタ、ユーチューブを観させていただいています。ご丁寧にお葉書までいただき、とても嬉しいです。また、佐藤様とお話させていただきたいです。ありがとうございました!
いつも楽しく過ごさせております。大好きな場所です。
名前 |
ギャッベアートギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9739-6661 |
住所 |
|
HP |
https://gabbeh-artgallery.com/?utm_source=google&utm_medium=bprolile |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

前から雑誌等の広告ページで気になり過ぎていたギャべが多治見に来ると知り、とにかく実際の物を見てみたいという気持ちで出かけていきました。今日は買うつもりは無かったのですが、色々な子(絨毯)を見ていると、どれも素敵で、見てるだけてあったかい気持ちになり、勢いで買ってしまいました。玄関マットなので、これからは毎日、行ってきますと只今のタイミングで楽しむことができます❤️丁寧に説明してくださった内藤さんのギャべ愛がとても素敵でした。フラッと行ったのですが、これも何かの縁。これを機にちょっとずつ増やしていけたら最高です‼️