釣り具の宝庫、上州屋PBの暖靴下。
つり具の上州屋 溝ノ口店の特徴
シマノの防寒靴下を試したが、温かくてお得だった。
246沿いに位置し、アクセスは良好だが出入りが不便。
このエリアで希少な釣具屋として、個性的な品揃えを楽しめる。
車、もしくは自転車で行く人向け?電車で行くには駅から結構遠い。店内は挨拶もちゃんと出来てるし綺麗だし問題は無いと思います。
買いたかった品物が買えました。店員さんも親切です。
防寒靴下が欲しくて行きましたシマノの靴下を買いたかったけど上州屋PB GETTしか無く、試しに買ってみましたが暖かく、しかもセール中で1000円以下で買えましたよ!
アクセスは良好ですが、246に出る時と反対車線から入りたい時は交通量が多いので、難儀しますね。店舗の広さもそこそこ、ラインナップもそこそこ。東京方面に向かいながらのこだわらない買い物には良い店舗ではないでしょうか。
店舗自体はこじんまりしていて品揃えも少なめですが、店員さんがとてもいいです。どの店員さんもルアーから餌までとても丁寧に説明していただけました。銀平やカニなどの生き餌も取り扱っています。個人的にはもう少しリールとソルト系のルアーが多かったらなぁと感じました。
店長さんは感じも良く頑張っています。買うもの無いです。
上州屋としては小規模な店舗ですが、このエリアに釣具屋が少なく希少な店です。多摩川や東京湾で釣りをしようと思ったときに必要な道具は十分揃えられます。海釣り、川釣り、ルアー釣りともに品揃えは多くないですが一通りはあるといった感じです。因みに釣具に関しては、仕掛けなど単価が低いため、ネット通販ではなんとなく買いづらく、ここが無くなると更に遠くの店舗に行かねばならなくなるので、是非頑張ってほしいです。
品物はどこでも一緒、揃ってます。早朝もしくは深夜開店してくれたら嬉しいです。
テグスを買いに初めてお店に入りました。目的の品を見つけレジに並んだのですが、スタッフの方が常連さんと思しき方と話し込んでいて暫くの間放置されてしまいました。まぁ、こっちは初めてだし大した金額を使うわけでもないので仕方が無いのかもしれませんが。
名前 |
つり具の上州屋 溝ノ口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-852-8468 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延4丁目23−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久々のつり具屋に来てワクワクしました。久々に釣りをしようと糸と針を買いにきたついでに最近のロッドやリールなんかを見て時代の進歩を感じました。店内は釣りの目的別に針や、ハリス、糸、などが別れていて探しやすいですね。