地元民絶賛!
味幸の特徴
地元の人たちが通う、志摩の美味しい海鮮料理店です。
お造りや焼き物が美味しくて、訪れる価値があります。
おまかせ料理には、毎回驚きの一品が待っています。
取り敢えずめちゃ旨かった!こちら方面に来たらまた寄ります。
地元ですが伊勢志摩のお店ではトップクラスのオススメ店です。間違いないかと思います。
お盆はお魚の入荷がないのか魚は少なめでした。煮物系は味付けがとても美味しいです。グラタンも美味しいです。天ぷらは衣が少しゴツい目でカラッとしています。エビがとても美味しいです。
地元の人たちが通う、美味しい店って感じで、少し離れた場所に宿泊のお客は従業員さんが車で送ってくれました。大変親切にしてもらえて良かったです。また行きたいです。
近くのホテルの紹介で、前日に連絡して訪問、静岡には無いクラス、お造り、焼き物、出汁巻き玉子、なにを食べても美味い。近くに有れば頻繁に通いたい星☆☆☆レベルの店です。
行こうとしていたお店が営業終了で、夕食に空いてる店は?と探して入ったお店ですが大正解!伊勢海老刺身が3
伊勢の美味しいお店です。少し奥まったところにあり、地元の人が通う本物のお店と言った印象でした。ひとしきり料理を頂きましたが、どれもこれも美味しい。美味しすぎる!圧倒的な鮮度に驚かされました。それは暴力的で口の中で旨味が爆ぜます。魚介類がまるで生きているかのような歯応え、潮の香り、ギュッと詰まった旨味。そんな最良の食材を、大将が匠の技で美味しく仕上げてくるから堪りません。次から次へとオーダーが止まりませんでした。店員さんも常連さんも感じの良い人達で、たくさん美味しいものを教えていただきました。おすすめいただいた物の中でお気に入りは、ゲソバターとメカブでした。楽しいひと時をありがとうございました。絶対にまた行きたいと思います。その時も是非よろしくお願いしますね!
三重県浜島町の美味しいお店です。伊勢海老も美味しいし、海の幸がいつでも食べれます。料金もリーズナブルです。
志摩で海の幸を食べるならココですね。トンボ(ビンチョウマグロ)のトロは都心部ではなかなか手に入らない逸品です。真珠貝(アコヤ貝)の貝柱も志摩ならではなのでおすすめです。
| 名前 |
味幸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-53-2831 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 17:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約が取れなくなるので、本当は教えたくないお店です。コース料理から単品まで幅広く対応していただけるお店です。お値段も観光地でよく見られるような安かろう高かろではなく、地元に根ざした価格帯で品質も最高です。飲食店が少なくなったかの地域で、頑張っているお店の1つなので、長く続いてほしいです。