出来立てホヤホヤおにぎり、今すぐ!
にぎりたて 安城店の特徴
注文してから握ってくれるおにぎりは、出来立てホヤホヤで絶品です。
さらに、容器に入ったおかずや豚汁も充実していて選びやすい。
高菜や和牛、焼肉しぐれなど多彩な具材が楽しめる魅力的なお店です。
注文してから握ってもらえるので出来立てホヤホヤのおにぎりは、本当に美味しかった✨他にもおにぎりだけではくて、容器に入ったおかずや豚汁も販売していました。電子レンジがあったり充電できる場所があったりと便利なお店です。
にぎりたて大好き。あれば絶対に買うお店。(笑)(笑)好きなおにぎりが選べるし、豚汁が最高‼︎お店に食べるスペースもあるし、お持ち帰りもできる。すごく嬉しい(*´˘`*)ただ、最初駐車場がどこにあるか分からなくて探した( ; ; )道挟んだ向かいのところにありました。
初めて購入しました!駐車場が お店の真向かいのビルの隣に 共同駐車場が有り50台停められます。朝一に行き 鮭と明太子が入った お弁当とピリ辛ごぼう揚げと コーンコロッケを購入しました。 特にピリ辛ごぼう揚げと おにぎり コーンコロッケと お弁当に入っていたポテトサラダ美味しかったです。又購入します!店員さんも親切でした!
日曜の15時頃に伺いました。ハザード路駐で、急いで購入する事に。入り口にᏢの案内発見^^;注文してから握ってくれるみたいで、できたら番号で呼ばれます。イクラ、明太子、牛肉しぐれ、めはりを持ち帰りで注文。どれも美味しかったです!店内でも食べられます。弁当も販売していました。また来ます。
イオンやアピタでおなじみのにぎりたて。安城市街化区域再開発で道路が新しく通り、マンションが新たに建設され街の様相がすっかり変わりました。そのマンションの一階にある珍しい路面店。お昼少し前に来店して、店名の謳い文句のとおりに握りたてをオーダーしようと思ったら、他のお客さんも考える事はほぼ一緒ですね。店内お客さんで立錐の余地もない程でした。この時期密は避けたいので、少し間隔をおいて、空いた間隙をつき、ランチボックス的な弁当小町(さけ、明太子)と天むす6個入りと惣菜系を素早く購入。店内飲食はどなたもされていません。だし巻き玉子はほんのり甘くおにぎりに合い、フライドポテトは、皮付きの本格派。カットも大きく、ジャガイモ感たっぷり。何よりおにぎりの美味しい事この上ないです。コンビニの贅沢おにぎりと同価格帯ですが、買うなら断然こちらをお勧めします。ショッピングモールに入っているサテライト店より取り扱い品目が多く、また味も格別に感じました。市街地から少し離れていても、住宅街やマンションも多く、来店客が見込めます。目の付け所がとてもいいと思いました。末広町と花の木町は新しいお店が続々と出来ていますね。
202301 昨年オープンしたにぎりたて🍙スーパーのバロー系列のお店です。デリカキッチンを併設しているためおにぎり以外にも少しのお弁当🍱おかず、おはぎがあります。知立のアピタ内にあるにぎりたてによく行っていたけど、安城に出来たのでよく活用させてもらっています。温かいおにぎり🍙に香りの良いのりが巻いてあって美味しいです。私は何よりもふんわりと握られた感じが好きだなぁ。
本日オープンのにぎりたて🍙に行ってきました。初日ならではの反響で店内外はお客で溢れています!店内のイートスポットもあるけど、暫くは客足も多そうなのでお持ち帰りが主流かなぁ(^^)味は抜群で他店同様の美味しいおにぎりを堪能できました。また接客も挨拶も丁寧で好印象です♪ただ、この時期で尚且つ大繁盛なので致し方ないですが、店員さんが汗だくでかわいそうでしたね…これからも末永く愛されるお店で有りますように。また来店したいと思います♪
発見したので初訪問しました。フードコーナーが少しあり他は弁当や水が置いてある感じです。おにぎりは予約無しでしたのでそこそこ待たされましたがまぁ待てるレベルだったので問題なしです。レジとキッチンの連携がまだ始まったばかりなので浅く、グダグダな気がしました。味は悪くなかったので期待を込めて星4です。
開店したばかりで、混雑してて、会計と作る方が間に合ってない。待つ人多い。まだ食べてないので味は未評価です。
名前 |
にぎりたて 安城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-91-2244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安定の美味しさ。おにぎり、唐揚げ、卵焼きが揃えば間違いなし。ネット予約も可能。ネット予約側で唐揚げ、卵焼きが常時売り切れているのは疑問が残る。