600円で満腹!
てっぱんの特徴
お母さんの愛情が詰まった料理が楽しめる定食屋です。
たった600円でおかわりし放題のボリューム満点なメニュー!
龍谷大学近くで、学生の味方となるカレーが人気の店です。
京阪電車・龍谷大前深草駅近くから移転され、国道24号線(竹田久保町交差点)西へ、キリン堂裏の通り沿いに有ります。4月1日から新規開店されました。
カウンター席5人、テーブル席8人、ソファー席4人くらいが最大入れます紙に注文を書いて、店員さんに渡す形式家族4人で、オムライス、きつねうどん、てっぱん丼、親子丼を注文さすがに完食は難しく、少し残しましたお母さん一人で料理を作っていたので、料理の出るタイミングが一つづつカレーとか注文してあげたら良かったと反省🙏美味しかったです!
オモウマイ店で紹介されていたので行ってきました。スタミナ丼を注文したのですが、まず量にびっくりしました!多いとは思っていましたが、料理が来て想像以上の量にびっくりしました!実際に食べてみて味がとても美味しく最後まで楽しんで食べることができて満足でした。次は違う料理に挑戦したいです!言わずもがな、コスパは最高に良いです!
オモウマ!相席食堂!注文方法は卓上にある用紙に記入して調理中の女将さんに渡す形式お水の容器はセルフで入口にあるカウンターは喫煙可でした🚬テーブルは吸えるかどうかわかんない💦お昼時に行くと女将さん一人で調理してるので結構待ちます 客は若い人が多かった頼んだメニューがおかわり自由と聞いてやってきたもののカウンターの見える範囲で表記がなかったので8月からの米価格高騰で無くなったのかなと思って聞いてみたらまだやっていました✨とりあえず一番人気のオムライスを注文いざ届いてみるとチキンライスの量がポムの樹のLサイズ級ありました・・・。600円だから量多い言うても知れてるだろと一緒に肉焼売も頼んだのが完全に裏目に😰2つ完食するのに休憩しながら小一時間よほど大食いでもないとおかわり完食は厳しいです。今お米本当に高いのに完全に赤字では?今まで行った店でいい意味で一番ヤバいです👍
お母さん一人で切り盛りされていて大変そうで申し訳なくて… おかわり自由な制度はもういいんじゃないかなと思った。一度にドーンでおかわりなしで良いと思う。また食べに行きます。オムライス最高に美味しかった。
お母さんの愛情で成り立っている。本当に家庭的なお店。量が多いけどしっかり美味しかった。学生は安くて多くてお腹いっぱいになるからとてもお得。
ガチ盛りでお腹パンパンになります。価格は激安で美味しいほとんどのメニューがおかわり自由です♪店主のおばちゃんはめっちゃ優しくて感じの、良いお店です。お一人で切り盛りしているので混雑時は料理の提供が遅くなりますが、味と価格、ボリュームとおばちゃんの人柄で満足できます。何度も通いたくなります。
たった600円でおかわりし放題は嬉しい限りです。サクサクジューシーな唐揚げ定食を食べましたがおかわりが無くても充分コスパの良い味と量でした。次はカツカレーにチャレンジしたいですね。
料理、味、量は凄く美味しくボリュームもありお腹パンパンなりました。ワンコインでお代わり放題はかなりお値打ちです。この日は家族で行き子供の残り等も食べホンマにヤバい位お腹膨れました。お代わりせずとも普通の方はお腹いっぱいになります。後、2人でやられておられるのでかなりの待ち時間があります。最初に待って貰いますがと言って頂けますが気長に待てる方で無いと予想よりも待つ事になります。平日のお昼に行き入るのに40分料理に30分〜1時間位でした。タイミングが合えば多分すぐ入れると思いますが家族連れには結構大変かもしれないです。料理も種類により早い遅いがあります。ちなみにハンバーグがめっちゃ時間掛かりました。待ちが長いので星4にしましたがこの日の料理は本当に美味しくボリュームもあり良かったです。
名前 |
てっぱん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒612-0015 京都府京都市伏見区深草ススハキ町33−18 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

満腹より満腹心してご注文を(笑)セルフ式のお店でなんか懐かしい雰囲気でしたぁ~