タイム香るパスタとたちうお。
Cafe Cottoito/おやど こっといとの特徴
大人3名が宿泊できる、お一組限定の落ち着いた宿です。
清潔感ある畳の部屋で、リラックスできる雰囲気が魅力です。
笑顔のスタッフが迎えてくれる、温かい対応が印象的です。
前から気になってました。191号線沿いから少し脇道に入ってすぐ分かります。ただ道があまりに狭くて、しかもお客さん多いし、車停めるのに大変苦労しました。お宿に向かって左側に4台、斜め前に2〜3台停められます。カフェはとても雰囲気も良くて清潔感もあり、まったりゆっくり出来ます。今回はケーキとドリンクだけ頼みました。とても美味しかったです。ランチも美味しそうでした。次はぜひ食べたいです。駐車場🅿️問題がなければ星 5 です。
道が細く分かりにくい場所にありますが、駐車場もあります。マフィンをテイクアウトしましたが、次はランチしたいです。せっかくなら海を見ながら食事できると嬉しいです。
ずっと気になってた山口のカフェ- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸しかも見たら大好きな太刀魚メニュー🎶慌てて行ったよねぇ🚗³₃【タイム香る たちうおと春野菜のパスタ】タイムの爽やかな香りとたちうおにスナップエンドウが見事な程マッチ😍✨今度はスイーツも食べてみたいなぁ😌たちうおと春野菜のオイルパスタではい、優勝~♪♪♪
平日にランチを食べにきました。12時前に入店、私が最初の客みたいです。が、お目当てのハンバーグは売り切れとのこと。何故かというと、テイクアウトが多数入ったんだそうです。代わりと言っては何ですがオムライスを注文、これが美味しい!サラダもドレッシングもスープもすべて美味しい。食後にコーヒーを頼みましたが、なんとも爽やかな味でした。お店の雰囲気もすごく良くて、くつろげました。また行くよー!追記その後、2回行きました。ハンバーグとフォー、ケーキも頂きましたが、どれも美味しくて最&高。特にフォーに入ってる大きめの鶏モモ肉は歯ごたえがあり、とっても美味しかったです。家からは遠いけど、行きたくなるお店です。次は何食べようかな。
大人3名で宿泊しました。地元で取れた食材の特長を活かした料理を美味しく頂きました。また、是非来たいと思っています。
食事は、美味しかったです。駐車場は4台停めれます。出入口の段差が気になります。
落ち着いた雰囲気でリラックスできるお店です♪畳の部屋もあり清潔感あります。
居心地の良い店内人の温かさを感じる対応ランチも美味しいゆっくりくつろげて いつ行っても笑顔な対応。お昼からも頑張るぞ~と帰れる。大好きです。
一日一組限定のお宿で、古民家もキレイに改修されていて、とてもノンビリできました。游漁船もあるので釣り好きの方にも良いし、角島観光の時にも良い立地ですね。またイカを食べに行きます❗
名前 |
Cafe Cottoito/おやど こっといと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4373-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2024年8月末妻と娘2人と4名で宿泊(夕食・朝食)しました。みんな大満足でした。★★★★★お料理はどれも新鮮で美味しかったです。(魚介類はそのとき獲れたものや季節によって変わると思いますが、我が家は大きなイカの刺身などを食べました。お魚類は写真を見てください。)本ワサビをすりおろしましたので香りも味もgood。娘たちが飲んだノンアルコールのぶどうジュースをかなり気に入ってました。私は日本酒(東洋美人)を。デザートはシフォンケーキ。朝食の写真はありませんが美味しかったです。どこも掃除が行き届いて清潔で、お布団ふかふか(ベッド2布団2)、Wifiあり、アメニティあり、2階が寝室、1階で食事やお風呂やトイレ。お風呂にはシャンプー類あり、タオルあり、洗濯機あり。(海水浴などで砂まみれの汚れものを洗う場合は外にも別に洗濯機があるようです)(高3の娘がお風呂のシャンプーがめっちゃ気持ちよかったと気に入っていました)建物は古いですがお風呂の中は新しい設備で快適です。建物は昔の作りなのでコンセントは少ないです。とはいえ交代でスマホの充電しましたので特に問題なしですが。昔の建物の階段なので角度がやや急です。てすりもありますが足腰が弱い方にはきついかもしれません。うちの家族は普通に上っていました。駐車しづらいという書き込みがありましたが、私たちはすんなり駐車できました。ということで、ここは超オススメです。私が書いた内容は変更されることもあるかもしれませんし、詳しく知りたい方は直接お宿に訪ねてください。