アピタのボリューム満点クレープ!
モンパパの特徴
アピタにあるクレープは、520円のチョコバナナクレープが自慢です。
子供の頃の懐かしの味が楽しめる、特別なクレープ店です。
ボリューム満点のクレープは、食べ応えがあり大満足です。
毎回スペシャルを購入。少し冷凍庫に入れてから食べるとチョコがざくざくしておいしい!(チョコバナナ系のクレープがおすすめ。)かなり昔からここのクレープのファンですが、足がないから静岡駅周辺に売場戻ってほしい。
子供の頃、当時の新静岡センターでクレープをよく食べました。今は他県に住んでるものの、その味が懐かしくなって、移転後のこちらのお店にも通っております。ボリューミーなバナナクリームチョコレートは今も変わらず好きです。
センターがなくなってもう食べれないと思っていたらアピタに入ってくれました。昔は焼き立てが食べれましたが、今は作り置きだけの販売です。皮が最高に美味しい。中身果物いっぱい、クリームいっぱいでお値段は良心的。バナナ入りはボリュームあり過ぎておやつに食べると夕飯が食べれない程。でも美味しいのでこれからも通います!
520円のチョコバナナクレープを注文。バナナが2本くらい入ってるんじゃないかと思うほど、ぎっしり詰まってました。生クリームはくどすぎずちょうどよいです。生地はモチモチでとても美味しかったです!
アピタに行く理由の一つちょっとずつ値上がりしてますがまだまだ手が出せる!全部入りのスペシャルは生クリーム、チョコ、アーモンド、バナナかな?とにかく重くてうまい!ここは生地までうまいんですよね。最近のクレープはギッシリしてないのでここで食べる事をオススメします。
世にはお洒落でスタイリッシュな都会暮らしの何層にもなる粉を顔面にふりかけなすりつけてるOL的なクレープはたくさんあります。それを良しとする輩も沢山いるのも事実。モンパパのクレープは田舎の縁側で煎餅を食ってる眉毛ボーボージャージ姿の花婿募集中の長女的なずんぐりむっくりです。骨盤がしっかりしてそうなんで、安産型です。しかし、味は最高です。ボリュームもかなりあり、顔面崩壊させながら食いつかないと中のバナナまでなかなか到達できません。しかし、味は最高です。種類にもよりますが、クレープ生地、バナナ、生クリームとシンプルな作り。しかし、味は最高中の最高です。
ここのクレープを買う為だけに立ち寄る事も多いです。量、値段、味が最高です。夫婦揃ってお気に入り。作り置きですが、特に味の劣化も無く提供スピードも早いので良いです。
クレープは最高!中身がたくさん詰まっているので、食べごたえがあります。お昼の時間帯にはサラダクレープもあって、1つでお腹いっぱいになります!サラダクレープはすぐ売り切れてしまいます。早めに買いに行くのがおすすめです。いつ行っても店員さんが元気がないので星4つです。
クレープのボリュームが違います。他のクレープやさんで食事系のクレープを頼んでも、腹の足しになるのかっていうくらいの量なのですが(個人的に)、ここのクレープは一食分になります。エビアボカド大好き!センターにあったときにここのクレープをよく買っていたので、他店で買うときは物足りなく感じてしまいますね。
名前 |
モンパパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-288-7696 |
住所 |
〒422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町8 セントラルスクエアアピタグルメ館クオーレ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもはチョコとナッツ、バナナが入ったモンパパスペシャルを買っています。ナッツの歯ごたえがよくておいしいです。モンパパスペシャルはそのまま食べるよりも家に帰って冷蔵庫に少しいれると硬さがまして歯ごたえもさらにアップして美味しいです!先日はフレッシュないちごが入ったいちごクレープを買ったのですが中の方までいちごがゴロゴロ入っててすごく美味しかったです。甘じょっぱい生地と甘さ控えめのクリームにすごく合ってました。上にいちごが気持ち程度に乗ってるクレープとはちがってこれはいちごを食べるクレープです!重さもあるのでボリュームも抜群。コスパもいいと思います!