音ゲー専用の極上空間。
アミューズメントスペース コミ丸 四日市店の特徴
音ゲーのメンテナンスが非常に良く、安心して楽しめるゲーム環境が魅力的です。
音ゲーの環境が良く使わせてもらっています。しかし、一部のプレイヤーが罵倒を飛ばしたり発狂したりと周りのことを考えない人もいるので、人の少ない時間を狙うのをおすすめします。
音ゲーの品揃えも良く清掃も行き届いていて凄く良いですあと出来ればテトコネも置いて欲しい。
コナミ製音ゲーはパセリ約5%引きで遊べます各機種配信台もあり(事前予約は不可のため空いてるかどうか現地で確認するしかない)
座って小をする勢に向けた、攻略Tipsありがたいですね。初見はだいたいここで詰むからね。
iidxライトニングモデル、SDVX新筐体などがあり、使われてない音ゲー筐体は電源が切ってある為とても静かでプレイに集中できる。メンテナンスも行き届いている。穴場スポット。
お店のTwitter以外は文句無しです。BEMANI機種が沢山ありゲーマー向けのアーケードゲームが結構揃っていてます。市内でポップンのニューキャビネットがあるのはおそらくここだけなのでとても有難いです。ボタンハマりとかもなくメンテもきちんとされていると思います。無料コインロッカーなどもあり便利。それと外に自販機があり、少し珍しいエナドリ等も購入出できるのもいいです。Twitterでお店の名前であまり気分の良くならない話さえしなければ満点付けたいのでボヤキとかは個人名義のアカウントでやって欲しいです。
音ゲーのメンテめちゃくちゃいいです。配置がいいのか、音がよく聞こえます。パセリも少し安く駅前にしてはかなりいいお店だと思いました。自分で電源をつける体験ができるのが面白いです。貴重な起動画面とか見れます。
音ゲーしかないと安心してプレイできる狭い店内だが音量バランスはよく練られておりかなり良環境。
空いている時間帯は(延長コードに噛ましてある)電源ボタンを押してゲーム機を起動させるので、ブート画面が好きな私にとっては最高でした。
| 名前 |
アミューズメントスペース コミ丸 四日市店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3575-0530 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オバブは4台。時間帯によっては節電で電源を落としている時もあって自分で起動させる必要があるらしい。