甘味きいたコーヒーと味噌汁。
もぐらの特徴
店内で流れる心地よいJAZZが、おしゃれな雰囲気を演出しています。
お母さんの優しい接客に、思わずほっこりするひと時が過ごせます。
水出しコーヒーの魅力に引き寄せられる居心地のいいカフェです。
コーヒー付の日替わり定食が900円となかなかリーズナブル。全席喫煙なので注意。食べ終わればすぐさま食後のコーヒーについて聞かれ、水がなくなるとすぐにおかわりを持ってきてくれる。店主のサービスが行き届いており、居心地がよかったです内装を楽しみながらゆっくりできるのも魅力でした。
落ち着いたJAZZと共に甘味のきいたコーヒーを味わえる素敵なお店です。初めてこの店に入った時に雰囲気に一目惚れをして、1年ほどですが定期的に来店させて貰ってます四日市でこの喫茶店が1番雰囲気も良くておすすめです。
店内は落ち着いた雰囲気で、流れるJAZZが心地良かったです。お一人で切盛りされているみたいで、ランチメニューは選べませんでしたが、食事もコーヒーも美味しく満足です。
近鉄の四日市駅は喫茶店、飲食店ともにレベルが高くない。おそらく地元民は駅ちかくで食事しないのかも。この喫茶店もコーヒーに深みを感じない。もう少し何とかならないか。
ずうっと気になっていたお店。勇気を出して行ってみました^ ^昭和レトロな素敵な空間でした♡気さくなママさん1人でやられているため、ランチは1種類のみです。今日はサバ定食♡でした。とーっても美味しかったです^ ^さすがママさん、食後のドリンクもベストタイミングで出して下さいます^ ^水出しコーヒーがまたおいしい♡♡また行かせていただきます^ ^ママさんありがとう♡
クオリティの高い、レトロな雰囲気のある喫茶店です。壁面と柱上部の絵画、床と腰壁までのくすんだモザイクタイル、青みがかった緑のアクセント色の柱やカウンター上の天井、壁際のよれた黒色の皮のソファー、エッジがステンレスで押さえられた木調の机、それぞれがすごく良いレトロな雰囲気を醸し出しています。絵画と内装がすごくマッチしていて、いったいどういう経緯で設計された建物なのか、興味がそそられます。(建物の設計者は大抵、絵画を描くことが出来ないので、あらかじめ絵画のデザイナーが決まっていたのだと思います。)この喫茶店の入る建物も、周囲から突出してデザイン性の高いレトロな建物です。おそらくバブル期の予算に余裕のある時代に建てられた建物で、いまの時代では実現できないものだと思います。
お母さんの優しい接客が素晴らしくて大満足。500円のモーニング。🚬🆗
人生で初めて三重県に来て思い出に残った所です!店員さんが優しいのと水出しコーヒーが美味しかった!また三重県に来たら訪れたいお店です。
水出しコーヒーの文字に惹かれて入店。もぐらという店名は地下にあるからなのかな?レトロな感じのとても落ち着く店内でした。水出しコーヒーらしい、コーヒー本来の甘みがしっかり出た美味しいコーヒーでした。苦いコーヒーの苦手な方にもオススメです。
名前 |
もぐら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-351-6783 |
住所 |
〒510-0075 三重県四日市市安島1丁目2−13 サミットビル |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌汁がすごく美味い!店主の雰囲気もとても素敵でした。あと、ツルモク独身寮が読めます😌✨