四日市で味わう刺身の極み。
うまいもん処 肴の特徴
おばんざい系と豊富な日本酒が楽しめる居酒屋です。
魚の刺身の美味しさは四日市トップクラスと言えます。
何を食べても美味しいと評判でリピーターも多数です。
四日市の居酒屋さん。カウンターとテーブル2つの小さな店舗だが、いつも賑わう人気店。オススメは刺身の盛り合わせと爆鶏。刺身は1,500円とは思えないボリュームで鮮度も良い。爆鶏は唐揚げに辛いタレを絡ませてあり、癖になる旨さ。独りで来た場合はこの2品で満腹になる。会計をすると、締めの小さい麺類とデザートが出てくる。ドリンクは日本酒と焼酎が充実。たくさん飲むならボトルで飲んだ方が良い。好き嫌いが分かれるが、混雑時の大将はピリピリしてる時があるけど、すごい良い人。混雑時は刺身をつまみながら、余裕を持ってオーダーを待つべし。独り飲みにも最適なお得で美味しい店です。
今回3度目の訪問です。こちら周辺では、美味しい和食とお酒をいただけるお店として最も良いお店だと思います。お刺身は色々取り揃えていますが、盛り合わせの満足度が非常に高いと思います。どのネタもとても美味しく、ボリュームも十分過ぎるくらいです。料理の盛り付けもオシャレ感が高く、店主の雰囲気とはイメージが乖離してる感じもしますが、目でも楽しむことができ、更に美味しさが増していると思います。お酒の種類も豊富で、日本酒好きの方にピッタリだと思います。ただ、厨房内でのやり取りが上手にいかない時、キツい言葉が飛び交うので、カウンターにいると緊張感で美味しさが分からなくなってしまう感があります。奥さんなのか分かりませんが、女性のスタッフの方も良く堪えてやっていると感じました。(頑張って欲しいですね、応援したい!)お客さん達はそう急いでいる感もないので、ゆったりとした空気感で応対してもらっても良いのではないかと感じました。
おばんざい系が美味しく、日本酒も豊富。刺身の盛り合わせ、爆鶏(鳥の甘辛唐揚げ(辛味強))なども美味しい。何より美味しかったのは、里芋の煮物、蛤の酒蒸し、ピリ辛こんにゃくなどの大将の味付けが全面に出たおばんざい系の料理。一品500円前後と値段もリーズナブル。極めて満足度の高いお店でした。
魚と日本酒が売りの居酒屋。この店舗の規模で刺身の種類がこんなにあるのはすごいと思う。料理は大将一人が作っているようなので、モノによっては時間がかかることも。料理はわざわざ客側のカウンターへ回ってきて出してくれたり、会計ににちょっとしたうどんを締めでサービスしてくれたりと心づかいが素晴らしい。
お刺身の美味しさではたぶん四日市でもトップクラス。そのほかの食べ物もまんべんなく美味しくて外れがありません。誠実さが伝わってくるような大将の接客も心地よく、だれにでもお勧めしたくなるような・・逆にナイショにしておきたいような気持になるお店です。
魚の刺身で勝負できる居酒屋としては他を圧倒してると思います。日本酒のラインナップも豊富です。
たまたま出張でふらりと立ち寄ったお店ですが、わざわざ三重県に行く用事を作って、また行きたいと思わされたお店。全てが美味しい。魚は勿論美味しいし、土手煮も驚かされる美味しさ。日本酒も種類が揃っていて、気持ちよく酔えた。書きながら、また行きたい。
なに食べても美味しい。行きつけです。
美味しかった、何軒かまわりましたが、ここが一番美味しかったです。一人なら予算5000円以内で十分楽しめます。価値あります。お刺身と爆鳥美味しいよ!
名前 |
うまいもん処 肴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-354-1750 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

行こうと思ってたお店が定休日だったのでその近くにあるこちらのお店に行きました。看板を見てたら「一杯だけでも飲んでき行きませんか?」と声をかけていただいたので、中に入りました。落ち着く雰囲気で、店主の人柄もよく、料理も絶品でした!旅行中あのお店は本当に美味しかったね!と何度も話題に出すくらい本当に美味しかったです。三重の日本酒飲みたくておすすめを聞いたら高砂が飲みやすいと教えていただいたので、飲んでみたらすごく飲みやすくて本当に大満足でした〜😄三重に来た時にはまた行きたいです😆