四日市で出会う!
くし嘉 十八番の特徴
四日市駅商店街にあり、アクセスが便利な居酒屋です。
全国の知らない日本酒に出会える、選りすぐりの品揃えです。
料理も飲み物も迅速に提供され、温かい店内で楽しめます。
四日市飲み歩き2軒目。本日の注文★金雀 秋あがり★甘海老の沖漬け普段はあまり料理を注文しないお店なのですが、金雀が美味しくて、ついつい日本酒のアテを注文。ちょっと来ない間に黒板でやっていたおすすめメニューが紙にプリントされてた。#くし嘉十八番#日本酒が詳しすぎるお店#四日市#諏訪栄町。
日本酒に拘っているご主人のいるお店お料理も手作り感があって美味しいです😋おでんの玉子は中トロトロなのに温かい優れものでした🍢
日本酒のラインナップが豊富で日本酒好きには最高の居酒屋さんです!しかも他の店では一杯1000円超えるレア酒も定額でリーズナブルに飲ませて頂けて最高です!料理も美味しくて大満足のお店です!写真はイベント時の写真です!
👍👍👍👍👍✨️✨️✨️当日は、お客さんが多くて仕方なく帰りましたが、また行きたいです。男気ある大将に惚れました!忙しい時はやってない、飲みくらべセットをだしてもらいほんとにありがたかった!九州からまた行きますので。
豚を生食で出すのはアウトかと。あたるとかじゃなく肝炎なるからね?自己責任とかって言ってるけど客は肝炎になるとか知らないから。料理も美味しいわけじゃないけどでも楽しい店ではある。
日本酒の取り揃えは豊富の表現を超える。よく見知った銘柄であっても、季節限や特別醸造品ばかりで、日本酒好きは文句無しを超え驚きを隠せない取り揃えのはず。飲み比べセットは非混雑時のみらしいが、大将の気前の良さもあり、他店のような少量少数の飲み比べにはならない。料理も手作りの創作品が、つまみ程度から海鮮や火入れものの一品料理・地元料理まで文句のつけようのない逸品が提供される。甘味も逸品の用意があるだけでなく、日本酒とのペアリングも魅力的で、女性にも強くお勧めが出来る。大将の人柄も良く、三重・四日市に訪れた日本酒好き・居酒屋好きは必ず利用して欲しいお店です。
四日市駅商店街にある🏮居酒屋さんです。始めての来店でしたが店長さんが色々な蔵元に出向いて勉強されてるので珍しい日本酒や焼酎の品揃えが良いですよ!勿論食べ物も美味しい👌店長の人柄も良い🏮居酒屋さんでした。
全国の知らない日本酒に出会えるお店。飲み比べセットを頼むと都度4種のお酒を選んでそれぞれについてどこのお酒か、酒蔵についてなど説明してくれる。飲み比べセットは頼む度に違う銘柄を出してくれるので色々飲ませてもらえる。
年末で急に寒くなってきましたが、店内は暖かくて、料理も飲み物もすぐに出てくる。料理は安い割に、美味しく、安い。唐揚げが大きくて皮がパリパリで、衣が少なく美味しいです。また行きたい、良い店でした。
名前 |
くし嘉 十八番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-354-8508 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おでんが今までのベストを更新しました、しその葉がこんなにも合うとは思いませんでした。