修善寺竹林近く、心温まる駐車場。
竹林の小径 駐車場の特徴
竹林観光に便利な立地で、観光客にぴったりです。
駐車場の管理は気さくな叔父さんが担当しています。
財布を落としても親切な老夫婦が見守っています。
竹林にとても近くて便利です。向かいのお店の店主の方も気さくで、歩き疲れてグズっていた子供にお菓子をくれてとても助かりました。修善寺にいくのも近くて便利です。
向かいの土産屋さんか管理されている駐車場です。入出庫の誘導案内も丁寧だし、2時間て400円、竹林の小径にも近いし、おすすめの駐車場です。
2時間で400円です。料金は正面にある骨董品屋に支払いです。竹林の小径から修善寺などを回って食事をして正味2時間ちょうどくらいでした。
竹林観光のため駐車させていただきました。1回400円で、向かいのお店に支払います。他の駐車場と比べてもリーズナブルかと。お店のおじさまも親切で有り難かったです。
気さくで人の良い叔父さんが管理していて前にある骨董屋さんで料金を支払います。周辺の地図も頂けて散策路も教えてくれますしアバウトな感じで大体2時間位で帰って来たら良いよ〜って送り出してくれます。
この駐車場を利用した際に財布を落としたのですが、財布に入ってる情報からどうにか連絡を着けようとしてくださるとても親切な老夫婦が営んでいます。後日、お礼とともに財布を取りに行った時にも「わざわざ取りに来てくれたから」と駐車場代を負けようとしてくれるほど、器も大きいお2人です。位置も竹林の小径にとても近く、熱い真夏日の散策にはとても助かりました。これからこの辺りの散策をする時には必ずここを利用しようと思います。
修善寺を観光する際に、この駐車場にバイクを駐車しました。駐車代は道路の反対側のお店に支払うかたちになっています。この店の店主の方は人としての器が大きく、とても尊敬します。バイクの駐車代の値下げをくださったことを、感謝しております。お陰様で、修善寺で充実した観光ができました。帰り方について駐車場を出るときは、手前にある道路を道なりにお進みください。修善寺インターに出ることができます。
駐車料は400円です。駐車場の向かいにあるお店の店主に払いました。1日中停めても400円かは不明。私は2〜3時間ほど駐車してましたが追加費用は請求されませんでした。このあたりは有料駐車場が多いので、ここが混んでても別の駐車場に停めればよいと思います。どこの駐車場も大体400〜500円です。
名前 |
竹林の小径 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-72-0613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の人が案内してくださりました。400円です。パンフレットもいただきました。便利です。