季節のだちカクテル、至福の一杯。
Bar 大代園の特徴
マスターの落ち着いたトークで、心地よい時間が流れるバーです。
季節に合わせたフルーツを使用したカクテルが楽しめます。
地下にある静かなバーで、夜中2時まで営業しています。
素敵なBARHBA的な感じで、マスターの落ち着いたトークと、チーフのサービスが良いです。
季節ものですだちのカクテルがあった。お通しのチーズも凝ってて美味しい。ただ1杯で2500円はちょっと高いかな。
愛想のないバーテンダー。 他の店の人との喧嘩の内容を聞いた。品が無い人。文句を言うのに「てめぇ」はないですよ。
その季節に合ったフルーツのとても飲みやすいフルーツ独自の良さを引き出したカクテルを出してくださいます。大人なウイスキーはわからないけども、バーテンダーさんとお話ししたりその雰囲気で過ごすひとときはとてもかけがえのない大切な時間です。1度訪れて見たらいかがでしょうか。
地下の落ち着いたバーで夜中2時頃まで営業しています。メニューはありません。自分が飲みたいテイストや好きなカクテルを作ってくれます。私はシャンパンベースでとオーダーしたら、フレッシュな生の白桃を使用してベリーニを作ってくださいました。とろみが出て美味しかったです。友人は、ひのきの味がするカクテルや山崎の梅酒等美味しいらしく何杯も飲んでいました。若いマスターもかなりフレンドリーな方で優しく迎えてくださいますよ!
Aauthenticなバーでした。美味しいカクテル🍸を頂きました。
カクテルはわりと軽めです。ライムがフレッシュじゃなくコーディアルだったのが自分の好みではなかったですが、どのカクテルも美味しかったです。
名前 |
Bar 大代園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-273-7676 |
住所 |
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目9−1 玄南偕楽ビル 地下一階 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Googl mapで物色して、初めて伺いました。Chopinが流れていて、美味しいシャンパーニュが頂けて、美味しいフレッシュフルーツのカクテルが頂けて、素敵なマスターと修行中のお兄さんとの抜群のチームワーク。こちら、奈良からでしたが、リピートでまた伺います。