懐かしい昭和の洋食屋。
PIZZA HOUSE Hi-HOOの特徴
昭和レトロな雰囲気が楽しめる洋食屋さんです。
人気店ながら人手不足で待ち時間が長い場合もあります。
懐かしさを感じる日替わりランチとクリームソーダが美味しいです。
昔ながらの洋食屋さん。店内禁煙。かにピラフが入ったオムライスが好きです。ソースは赤ワインがきいた味です。チーズたっぷりのミックスピザも昔から変わらぬ味でした。ゴールデンタイムは混んでいるので、夕方早めの時間など、時間を外して行くと落ち着いて楽しめます。
歴史ある洋食屋さんという感じで、メニューがとても豊富でした。私はピザを頼みましたが、トッピングが自由な組合せを選べて迷ってしまいました。生地がパリッとしてチーズたっぷりでとても美味しかったです。連れの食べたスパゲッティやハンバーグもとても美味しいと言っていました。次回は別のメニューも食べたいと思います。
本当に昔ながらという雰囲気のお店です。ピザのランチにしました。ピザ生地はもちふわではなく、薄いカリッと感のあるものでした。具材は3種類選べます。美味しかったのですが、隣のキッチンからのいろんな匂いにそそられたので、機会があればオムライスやグラタン、ハンバーグも食べたいというくらいの衝動に駆られました!ガチャガチャうるさいという口コミも見かけますが、レトロなりの風情があって、落ち着いた雰囲気と思います。(あくまで個人の捉え方次第ですが)冷凍ピザの持ち帰りもあるようです!
最近蕎麦屋で飲んだ後に連れて行ってもらいました。満腹なのでそんなに食べられませんでしたが、美味しい昔ながらの洋食レストランでした。ハイホーハンバーグとグラタンとサラダを頂きましたが、一番のオススメはピザハウスだけにピザとの事なので、次の機会にはピザを食べてみたいです。
小さい頃から、家族で利用させていただいていますが、店のスタッフさん、味、メニューに至るまで、全て変わらず昔ながらの雰囲気がとても大好きです。最近はスタッフさんの高年齢化なんでしょうか、厨房スタッフさんは時間帯によっては1人で対応しているようです。※ランチタイムは2人体制なのでご安心を。そのため入り口には、お詫びのPOPがありました。正直に、書かれている辺りが素直で好感が持てますし、わかった上で利用したので、全く気になりませんでした。さて、肝心の味ですが、手作りだけあって本当に美味しい。いま流行りの映えるような盛り付けではなく、やはり昔ながらのザ洋食屋さんの盛り付けで、個人的には大好きです。ぜひ時間に余裕があり、昔ながらの洋食を食べたい方にオススメです。
子供の頃に静岡で暮らしていた際に、家族でよく行っては、マカロニグラタンや、目玉焼きが載ったハイホー風ハンバーグを食べておりました。大人になって他県で暮らす今でも、静岡に行った際には懐かしくなり、よく寄らせて頂いております。最近は、優しい味付けのイタリアンスパゲッティにハマっています。
何年かぶりに行きました。ランチは初めてでしたが土曜日だったので店内は混雑していました。女性のスタッフ2人でまわしていたためいろいろと遅かったです。期待しすぎたのもありますが、薬味が効いていて自分の好みのハンバーグではなかったです。隣の席と席の感覚が狭かったです昭和を感じたい方にはオススメかと思います!
土曜日13:00ごろ訪問店内は昔ながらの洋食屋の雰囲気を味わえるお店です。Dランチのチーズ入り煮込みハンバーグ風定食を注文スープとサラダとドリンク付きライスは、小・中・大を選べました。スープは濃厚で美味しかったサラダはシンプルなハンバーグをつなぎ多めで少しタンパクですが美味しかったです、ソースは煮込みにしてはあっさりでコクのあるソースというよりはさっぱり目の胡椒がきいたデミソース付け合わせにパスタが少し入っているのは昔ながらの洋食店という形で良かったパスタとピザも美味しそうで次はそちらを食べてみたい支払いはキャッシュオンリー。
雰囲気はとても良く人気店なのに人手が足りておらず待ち時間が長く待つ場所もない。
名前 |
PIZZA HOUSE Hi-HOO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-254-0830 |
住所 |
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6−10 大石ビル 2F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静岡おまちバルで伺いました約30年ぶりでしたが変わらぬ雰囲気と変わらぬ味でとても懐かしかったです。