静岡麦酒と修善寺麦焼酎、温もり溢れる和のひと時。
松屋商店の特徴
静岡の日本酒や焼酎について、大将がしっかりと裏話を伝えてくれます
地元の野菜を使ったお惣菜が豊富で、どれも美味しいと評判です
店構えは純和風で、温もりのある落ち着いた雰囲気を楽しめます️
たまたま見つけて入りました。いろんな惣菜が並んでどれも美味しかったです!センスがいいお店でした!
前から気になっていたお店。10時開店で一番乗りに着きました。しかしお料理の準備はお昼近くになって種類も揃うそうで、まだ並べている途中。ですが快くお店の中で待たせてもらうことが出来た。お料理は無国籍料理というのでしょうか?トムヤムクンや鹿のキーマカレー田舎ずしなど食べたいものばかり。感じの良いお店のおばあちゃんがお料理の説明をしてくれて、とてもほっこり。お腹いっぱい食べた。(全て美味しそうだから欲張っちゃう)また行きたい。
地元の野菜を使ったお惣菜がたくさんありどれもおいしかった。電子レンジがあるのでお料理を温めることはできるが、ワンプレートに盛るとなると、とった後に小皿にうつして、温めるのかな?と面倒で温めずにたべました。
とってもおしゃれで器も素敵で美味しかったです。新鮮野菜やお酒もケーキも買えます。また行きます^_^
名前 |
松屋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-72-0473 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/matsuyashouten?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの大将は素晴らしい☆静岡の全ての日本酒、焼酎、ワインなど裏話をしっかり説明いただける🍶中東からの外国人観光客も多く、都内ではお目にかかることなく某エアライン、某ホテル限定酒を大量購入されてる模様🍷でも、オイラは静岡麦酒、修善寺麦焼酎【風に吹かれて】を宿で嗜んでます🤗店構えも純和風で温もりあります🏚️是非大将とお話して心穏やかに明るく笑顔で健康に過ごしていきましょう🥰