静岡市役所裏の美味しい和食。
季節料理 こはくの特徴
静岡市役所裏に位置した料理の提供スピードが速い割烹居酒屋です。
刺身や揚げ物などの和食メインが美味しいと評判の店舗です。
お出汁が美味しく、和風料理の味わいを堪能できるお店です。
昔区役所の裏にあった時にランチでお世話になりましたが本当に久々夜寄らせて頂きました。ランチも美味しかったけど夜メニューも豊富で全部美味しかった。平日の夜18時位でしたが流石ほぼ満席人気店ですね。たまたま入れましたが予約して行かれたほうが良い感じでした。土鍋ご飯最高!今回は迷いましたが秋刀魚をいただきました。脂ののった秋刀魚とご飯がほくほくで感動❗️また違う土鍋ご飯も早く食べに行きたいです。レンコンフライもガリガリ分厚い!豚の角煮もこってりし過ぎてないのにトロリとしていて美味しかった。アスパラ肉巻きのアスパラの加減も歯応えがあって美味しい〜。土瓶蒸しも具沢山で最高!満席でしたのにテンポ良くお料理も出していただき食欲の秋が訪れてた夜でした!
料理の提供スピード、接客、味は良い。しかし、値段設定が高い。料理はメニューに値段の記載がないので、お財布に余裕がある時の利用を勧めます。時価だと思いますのであくまで参考までに…白子天麩羅(ひとまわり小さいピンポン玉サイズ4個)、鯵のなめろう(一般的な量)、アスパラ豚巻き2本、ハイボール2杯で8
料理は美味しいけれど、金額もなかなかお高め。
電話予約の対応から良かった。料理は大満足。お酒の種類も満足。また行きたいです。
七間町「こはく」 居酒屋のようですが、ランチも食べられます。久々にから揚げ定食 ごはんは小盛りを宣言、「助かります」と喜ばれました。当然おいしいのですが漬物のおいしさが本物を感じさせました。どうやら、豚角煮が人気らしいので次は角煮を食べてみたいと思います。
お出汁がおいしくて、和風のお料理がおいしいです。
和食メイン。どれを頼んでもハズレ無し。日本酒もたくさんありました。
お店が静岡市役所裏にあった頃から、お世話になってます。七間町に移転してからもお昼のランチはメインは当然ですが小鉢とお味噌汁が美味しいです。特に『前日迄の要予約』の小皿膳はお値段以上の価値があります。夜は丁寧な一品お料理、お刺身、ご飯メニューや種類豊富な地酒と、昼夜問わずに雰囲気が良く、本当に何でも美味しいです。※個人的には、黒糖アイスが好きです。ご主人の地酒やお料理の説明がとても分かりやすく、このお店と料理への深い愛情を感じます。
go to eatで初めて家族3人で利用しましたが、妻は運転手で酒は飲まなかったのですが、3人で予算一万七千円で、計算しながら食べたのですが、二万円を超えてしまい、料理は美味しかったのですが、予想以上に高いと感じました!
名前 |
季節料理 こはく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-221-0589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

落ち着いて呑めます。刺身と角煮を食べました。美味しかったです。