静岡駅構内で楽しむ絶品パンケーキ!
珈琲館 静岡パルシェ店の特徴
静岡駅構内にあり、改札出てすぐの便利さが好評です。
人気のパンケーキや焼きたてホワイトグラタンパンが楽しめます。
ランチタイムにはサンドイッチセットやカレーライスが充実しています。
平日火曜日10時頃、1名で来店しました。改札内の店舗は空いてました。ホットドッグセット¥850を頼みました。(ミニサラダ、炭火アイスコーヒー)ウインナーがパリッパリでボリュームがありとても美味しかったです。朝11時まではモーニングの時間帯でメニューが限られます。改札側の店内は少し狭いので混雑していたら少し圧迫感があるかなと思いました。パルシェ側のほうがゆったり座れるかもしれません。色んなコーヒーが楽しめたり、メニューも豊富なのでまた寄ってみたいと思います。
改札出てすぐの場所にあるので割と便利ですね。
三元豚のロースカツカレーライスと炭火アイスコーヒーをオーダー。見た目はキレイで甘めで食べやすく美味しいカツカレー✨揚げたてなのかアツアツのサクサクなカツで肉は柔らかくてルーはフルーツの甘みなのか辛くない美味しいカレーでした。🍛アイスコーヒーもさすが珈琲館っていうだけあってコクがあると思いました。☕️ごちそうさまでした。
静岡駅構内にある珈琲館。禁煙です。喫煙スペースありません。
こちらのパンケーキが好きでよく食べに来ます。2枚セットが基本ですが1枚から注文出来るようです。普通の昔ながらのホットケーキ。流行りのパンケーキみたいなふわふわ感はありません。とてもお腹にたまります。もう少しバターが多いと嬉しいんだけど少なめです。コーヒーとよく合います。
お仕事前に時間つぶしでご利用させて頂きました。来店時 笑顔で対応して頂いたおかげでいい朝を迎えられました。ありがとうございました。ダージリンは、コップ3杯ほどの量でした。
JRを利用したついでに立ち寄りました。駅の改札出なくても利用出来ますから、JR静岡駅を発着駅にお出掛けなさる時に便利です。ビーフカレーと珍しい陰干し珈琲、娘は粗挽きソーセージのホットドッグと宇治抹茶オレを頂きました。パンがフワフワでソーセージも大きく美味しかったそうです。カレーは標準的な量で辛くないのでお子様にもちょうど良いと思います。お昼ご飯を食べそびれたので、デザートに苺のシンフォニー頼んでしまいました。ふんわりホイップと柔らか苺ムースクリーム、玄米フレークに苺ソースと生の苺、ボリュームあるパフェはちょっと…という時だったので美味しかったです。
改札内にあるのが便利。朝、東京方面から静岡市内での用事で新幹線で向かうものの、静岡に停車する新幹線が少なく、用事までは微妙な時間が空く時がありました。目的地には何もないのでここで時間を潰したりできました。
他の店舗は広いので好きなお店なんですが、ここは狭くてかなり窮屈な感じでした。コロナ禍でマスク外してみんな食事や会話しているので、かなり気になる狭さです。
名前 |
珈琲館 静岡パルシェ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-266-5360 |
住所 |
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

クラブハウスサンドも美味しいし、飲み物も丁寧で美味しいです。店員さんも雰囲気良しです。ただ、軽食でも提供スピードは20〜30分かかるので、サクッと食べてさくっと電車に乗りたい方には向かないかも?