静岡の北街道で!
そば処するがやの特徴
亀やダチョウなど珍しいお肉を使った料理が楽しめるお店です。
天婦羅おろし蕎麦やもりは絶品でおすすめの一品です。
北街道沿いのセノバ近く、便利な立地が魅力的です。
注文してから提供までにちょっと時間がかかる。駐車場はないけど店舗はこじんまりしていて昼時でも空いている。支払いは現金のみでした。
一見普通のソバ屋さんですが、ソバ以外がヤバい。カンガルー・ワニ・ダチョウ・ラクダ・カメの肉を使った定食が食べられます。ダチョウの刺身定食を食べたかったのですがこの日は無かったのでカメの焼肉定食を頂きました。硬めの豚肉の様な食感、クセがなく食べやすいですよ。カメって言われないと気付かないですね。味付けは少し濃いめですのでご飯が進みます。連れがワニタン(ワニのタン)定食を食べたので少しもらいましたが、ホルモンの様な食感でした。こちらもクセがなく美味しく頂きました。カメと比べると薄味でアッサリした感じです。次はラクダを試してみたいですね。お店自体は普通のソバ屋さんでテーブル4-5卓、小上がり3卓。年配のご夫妻が営んでいます。平日の昼時に伺ったのですが自分達以外に来客がなかったことが少々不安ですね。
もりを頂きましたが、おいしいそばでした。個人的にはそばつゆがもう少し濃いめがよかったですが、満足です。540円では店が大丈夫か心配です。
このお店は、北街道沿いのセノバの近くにあります。お店は昔からある佇まいでして、中は30人前後は入れそうなスペースはありそうです。ここのお店は蕎麦屋さんで静岡の蕎麦協会のポスターも貼ってあります。今回は(今回も)、蕎麦ではなく変わり種のお肉が食べたかったため、そちらを注文。私はオーストリッチ(ダチョウ)で、お連れさんがカンガルーのお肉定食をチョイス。先にダチョウが喜田ので食べてみると、まぁまぁあっさりとした肉質で、クセも強すぎず食べられます。味噌で味付けしてあり、肉の臭みも上手く紛れて美味しかったです。お連れさんのカンガルーですが見た目からして獣臭そうな感じでした。1切れお肉をもらいましたが、やはりかなり獣臭がします笑っダチョウと同じように味噌で味付けしてますが、完全にカンガルーが買っています。次はラクダにチャレンジでしょうかね。
天婦羅おろし蕎麦を頂きました。鰹節の香りとお出汁が効いて美味しかったです。天婦羅は揚げたてで、 エビが大きかったです。ワニやカンガルー他のお料理も気になりました。
| 名前 |
そば処するがや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-252-5810 |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お蕎麦屋さんと書いてあるんだけど、うどんやカツなどの他に亀、ダチョウ、ワニ、ラクダなどのお肉を使ったお料理あり😆✨静岡に越してきて散策の中気になっていたお店に入りました☺️お肉の味がわかるのが良いなと思ったので、ワニの焼肉定食に。全然臭みがなくて、硬い豚肉みたいな食感で、普通に美味しかった🐊✨他のお肉も食べてみたいな☺️💓