日曜ももらえるダムカード、展望台で絶景!
蓮ダムの特徴
まだ記念カード配布中で訪れる価値ありです。
展望台からの俯瞰は絶景で感動的な体験です。
静かな環境で探索意欲がかき立てられるダムです。
国土交通省のダムだけに立派。管理所も立派。展望台も整備されており見せるダムだなぁ。
2024.6.17三重県の蓮ダムにて、初めて訪れて来ました。このダム管理所にダムカードもらえます。ダム印があるなんてビックリしましたけど、無料で頂いてうれしいです。展望台に登ってダムの景観が素晴らしいです。
11月3日に伺いましたが、まだ記念カードが配布されていて驚きました。景色も長閑でゆっくりと過ごすには良い場所かもしれません。
ここまで来たらぜひ展望台まで登ってほしい!と思ってしまうくらい景色がとても良い🙆♂️ダムカードもすぐ近くの管理事務所にて貰えます✨道もそこまで細くないので、ダム初心者でも安心して訪れることが出来ると思います!
国道166号線から案内の看板もあって簡単にたどり着けました。重力式コンクリートダムだそうです。車でダムの上も通れました。管理棟の横から展望台に登って前景を見渡せてよかったです。トイレも管理棟の横にあったはず。安心。
山間のコンパクトなダムになるのかもしれませんが、静かで展望台もありとても良いと思います。奥に複数の滝があるようなので、また機会があれば来たいと思います。
色々探索したくなるダムですね。展望台からの眺めは最高でした。ダムに向かって坂になっていく道が、ワクワクを増幅させます。因みに、166号へは下った方(引き返した方)が良いです。ダム湖以降は道が狭くなるのでオススメしません。
日曜日でも事務所でダムカード貰えました。
展望台からの俯瞰や下流の橋から正面など良いアングルで見れる環境の調ったダム、記念ダムカード頂きました。
名前 |
蓮ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日でもインターホンを鳴らしダムカード、ダム印もらえる。トイレ、自販機あり。階段を登ると展望台、ダム全体が見渡せる。