富士山と絶景の風力発電所。
度会ウィンドファームの特徴
天気の良い日には、富士山が美しく見える絶景が楽しめます。
コスモエコパワー株式会社運営の、白い羽が回る風力発電所です。
獅子ヶ岳の頂上に位置し、登りやすい整備された林道があります。
コスモエコパワー株式会社が開発・運営する風力発電所。支柱の高さ78mの風車が合計25基、50,000kWhの発電容量をそなえています。
眺めが良い!
天気の良い日にオススメ。注連指側か麻加江地域から裏道に入ります。途中にウィンドウファームの看板があります。急な登りとカーブが連続します。約15分くらいです。舗装してあります。展望台から見晴らし良好。たくさんの風車があります。トイレあり。手洗いできません。対向車に注意。たまに出会います。
白い回る羽が付いた大きな支柱がたくさんある。眺めが良い。私は、看板をよく見ずに展望台をめざしてしまい看板に書いてある事を見おとしました。写真のオレンジで囲ってある所に展望台への行き方は書かれてます。関係者立ち入り禁止となってますが、入って良いようです。展望台に行かれる方は参考に。私はいつ展望台に行けるだろうか。10年後か20年後か。これを読まれて役に立った人は是非いいねボタンお願いします。
小萩側(伊勢南島線)からのルートは落葉や崩れた岩石等でかなり荒れています。ストリートビューの道路状態とはかなりの乖離がありますので注意が必要です。対向車はまず皆無です。
深夜に地縛霊が目撃される。
獅子ヶ岳の頂上にある風力発電所風力発電所を設置する為に林道麻加江小萩線の麻加江側の道路が整備されて登りやすくなっています。しかし道は狭く下りの車両やバイク中には自転車(ロードバイク )がヘアピンカーブの出会い頭ですれ違う可能性があるので十分注意する必要があります。
名前 |
度会ウィンドファーム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔は天気が良かったら富士山が見えると言う噂は本当だったんでしょうか笑とても綺麗な景色楽しめます。