オーナーのこだわり満載!
ポルト・ボヌール京都の特徴
アンティークな小物が溢れる、独特なカフェの空間です。
素敵な店内で、コーヒーが美味しく楽しめます。
店主のこだわりが詰まった、可愛らしいお店です。
可愛い雑貨やステキなアンティークの雑貨が沢山あり見るだけでも楽しいです。
アンティークがすごい私の好みでした!また行きます!
オーナーさんもお店も物凄く素敵です‼️今後、日替わりスープ付きで1000円とかメニューにあったら嬉しいです!スープ無しパニーニ三種ドリンク付きで1000円とか。小金塚の山科珈琲さんのように珈琲おかわり100円とかあったら何杯も飲みますw米粉のパニーニが本当に美味しい!ポテサラも本当に美味しい!珈琲もデザートも本当に美味しい!あまり教えたくないお店wいつもありがとうございます!
店内が素敵!!
コーヒーが美味しかった😌小物もセンスがあっておしゃれだなと思いました!
大好きな空間。こんな場所は関西では他にないんじゃないかと思う。マニー好き、アンティークおもちゃ好きにはたまらないお店だと思います。
可愛らしくてとっても素敵なカフェです。2階はアンティークなトイミュージアムです。テディベアやテリアのぬいぐるみや、ドールハウスなどが飾ってあります。とても居心地が良くて落ち着く空間です。
店主さんのこだわりがたくさん詰まった素敵な空間です!まるで日本にいることを忘れてしまうような、ちょっとした非日常の気分に浸れます。お手製のお料理もケーキもとっても美味しかったです☆またレンタルスペースとして場所も活用できるようで素敵ですね☆店主さんも気さくで優しくてあっという間に時間がすぎちゃいました!また行きます(*^_^*)
アンティークな小物がたくさんあって独特な空間なのにアットホームでまた来たくなりました。料理も美味しかったです。
名前 |
ポルト・ボヌール京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-581-5315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

オーナーさんのこだわりがたっぷり詰まったお店です。外観からおとぎ話の中に入り込むような佇まい。玄関に入ると、たくさんの人形、アンティーク雑貨などが所狭しと置いてあります。2階はミュージアムになっており、かわいい雑貨や電灯に包まれる、優しく居心地の良い空間です。1人で切り盛りされているので食事の提供には時間がかかるよと仰っていたのもあり、むしろ食事のことを忘れるほどのリラックスタイムを過ごせました。一階から奥様のお声がかかり、いよいよパニーニ登場。米粉で作ったパンを使ったハムとチーズのパニーニは、外サクサク中しっとりふわふわで、何個でも食べたいほど美味しかったです。パニーニ2つとサラダ、カフェオレと茶菓子も出していただき、大満足のランチでした。まだオープンして2年ほどとのことです。たまたま通りがかることはほぼなさそうな立地で、静かなところです。山科区民の皆様はもちろん、山科にふらっと遊びに来る機会があればぜひお立ち寄り下さい。奥様は細々とやりたいと仰っていたので、あまり広まるのも良いのかどうかですが…。でもはっきり言って、めっちゃオススメです!