築100年の風情ある銭湯。
旧刈谷浴場(旧田鶴の湯)の特徴
1923年に建てられた歴史ある銭湯で、時間を遡る感覚を楽しめます。
様々な懐かしい思い出が詰まっている、情緒感じるお店です。
100年の歴史を持つ建物の保存を願う声が上がる、希少な文化財です。
温泉マークが並んでたり、きれいにタイルが貼ってあったり外観だけでも風情を感じました。是非後世に残して欲しいですね。
是非、築100年の2023年には文化財として保存して欲しいです。
関東大震災のあった1923年(大正12年)に建てられたという銭湯。2011年まで営業していたとのこと。
| 名前 |
旧刈谷浴場(旧田鶴の湯) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
懐かしい昔隣におもちゃ屋あった。