クリームたっぷり、ワッフルで幸せ!
wattacosの特徴
サクサクのワッフルで、テリヤキチキンやマックスチョコレートが大人気、
清水坂の新店では、クリームたっぷりのワッフルが絶品です、
ハムチーズワッタコは、その美味しさがとてつもなく印象的です、
おもってる数倍おいしかった。メープルチキンマニアなので、これを求めて大阪からきたが、食べる価値あり。もちもちのワッフルではなく、サクサクの軽めのワッフルと、スパイスの効いたフライドチキン、メープルチキンが合わさり、素晴らしい商品になっております。たべ歩きに是非。アルコールは販売していなかったので、近くにクラフトビール専門的みたいなのもあったので、ご一緒にいかがでしょうか。
ティラミスと照り焼きとスパイシーチキン3つ頼みましたどれもめっちゃ美味しい!マウンテンミルクも美味しくかったです。また、来たいと思いました。写真の投稿の仕方が分かりません!
ワッフルはサクサクでテリヤキチキンとマックスチョコレート食べましたが、めっちゃ美味しかったです🧇😋ドリンクもたくさんありました!
修学旅行でおじゃまさせて頂きましたが、とても美味しかったです!!僕はチーズのヤツを食べたんですけど甘くてほんとに美味しかったです!
wattacosカフェ店名:wattacos場所:京都府京都市東山区予算:500円~1000円京都府京都市東山区にワッタコスのお店「wattacos」さんが新店オープンしたので行ってきました。ワッタコスというのはワッフル生地にクリームや果物をサンドしたもので、バリエーションでおかずをサンドしたものもあります。聞きなれない食べ物の「ワッタコス」ですが大判サクサクッワッフルにおかずをサンドし激ウマです。特にお薦めなのがおかずをサンドした「満腹ワッタコス」シリーズの「照り焼きチキン」でした。お値段980円(テイクアウトは+箱代100円)で甘い玉ねぎや新鮮野菜と一緒にサンドされた甘く柔らかい照り焼きチキンがサンドされていて、この照り焼きチキンが実に美味しかったです。場所は清水道で、清水五条駅から徒歩14分のところ。オープン日(開業日)は2023年6月18日で、訪問日は2023年8月13日です。
どれ食べても全部美味しすぎます!!!甘い系もおかず系も全部おすすめ!!!
移転オープン待っていました!!内装も宇宙ぽくて可愛い♡カウンターのイートインもできて、ゆっくり食べれるのもいいなと思いました!生クリームのワッフルももちろん美味しいですが、おかずワッフルがクセになります!!照り焼きやプルコギもどれも美味しくていつもどれを注文しようかとても迷います…(' ' ;)❤そしてとくに!今回復活したスパイシーチキンはボリューム満点で、メープルシロップをかけて甘いとしょっぱいの罪深き美味しさ…また、食べに来ます!!!!!
清水坂にある、クリームたっぷりのワッフル。ワッフルは、カリカリです。トッピングの種類も選べます。いがいとしつこくなくあっさりしてます。
ナイスなお店です🥰ハムチーズワッタコがとてつもなく美味しかったです!!また行かせていただきます☺️
名前 |
wattacos |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒605-0854 京都府京都市東山区辰巳町111 ファイブコート清水寺 東側一階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

暑い日におかず系ワッフルとかき氷を頼みました。京風の味付けとワッフルの甘さの掛け合いが最高です。ワッフルの焼き加減も完璧でさすが関西だなと思いました。店内は今時、味は今と昔の合わせ技で京都を体現してるようです近所にあったら週2で食べたいです。