夏にぴったり!
土井志ば漬本舗 清水店の特徴
テレビでも紹介された有名なしば漬けが楽しめる店です。
清水寺散策の際に立ち寄りやすい場所に位置しています。
イートインでの漬物食べ放題が人気で、多彩な味を堪能できます。
漬物屋さんのきゅうり漬けなら絶対おいしい、しかもごま油味!と思い、買いました。唐辛子がきいていて、ピリ辛でしたが、塩分を欲していた体によくあい、おいしかったです!また食べたいなあ。
大原の名産「しば漬」はもちろん、さくら大根、キャベツ、タマネギ、アスパラなどユニークな漬け物が多く販売されてるお店【土井志ば漬本舗】さん!京都大原で栽培されたちりめん赤紫蘇と、茄子、塩だけを使って熟成発酵させた、昔ながらの生志ば漬です。少し酸味があり、綺麗な赤紫色の志ば漬けは、あ酒のアテとしてはもちろん炊き立てのごはんのお供にもぴったりです。
テレビに出ていたので清水店にしば漬けを買いに行きました。しば漬けの他にも色々な漬け物も売っていたので時間のない方は、土井さんが作られた三大漬け物千枚漬け、柴漬け、すぐきをまとめて買えるのでいいかも。たくさん買ったので、一つ一つ紙で包んでいくので時間がかかるので、自分はナイロンの袋だけもらって紙に包まず帰りました。保冷剤も売っているの便利でした。
しば漬けのこの酸っぱさたまらん。定期的に食べたくなる味なのにむちゃくちゃ久しぶりに食べれて満足!
私は京都のお漬物の土産は土井志ば漬本舗さんのものをよく購入してます😅大根の半なり漬けや季節限定のものなどは知人に喜ばれるますし暑い盛りは画面の胡瓜の漬物もおススメ🤗
一見普通のきゅうりのピクルスは暑い夏に意外と美味しい!(原文)看似普通的醃漬黃瓜沒想到炎炎夏日下特別美味!
とても美味しかった。
清水寺散策の途中で食べ歩きをしました。こちらの「土井志ば漬本舗 清水店」では抹茶ソフトクリームをいただきました。カップとコーンから選べますが、自分はコーン、相方はカップで注文。甘めの抹茶味で食べやすく、ボリュームもあって美味しかったです。ごちそうさまでした。
茄子の漬物が私の好み。
名前 |
土井志ば漬本舗 清水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-533-4385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ごま油きゅうりを食べ歩き!しっかり冷えてて美味しかったです!