大宮五条の手作りおむすび。
おむすび処 米と麦の特徴
自家製肉しぐれのおむすびが特におすすめです!
テイクアウト専門の手作りおむすび屋が登場しました!
コンビニとは別格の美味しさを提供しています!
どれも美味しそうだったので迷っていたなかセットがあったので友達とそれぞれセットを頼みました。朝頃だったのでおにぎり2つ、だし巻き玉子2切、たくあん2切がお腹にはちょうど良く暖かいお茶もいただき温まりました!食べたおにぎりの種類は、ひじきご飯、のり弁、炙りたらこ、唐揚げ握りでひじきご飯とたくあんの相性がとても良かったです。
抜群に美味しいコンビニおにぎり買うのでしたらここで買った方がいい。安いし米が抜群にいい。
おむすびの専門店🍙単品の他にセットメニューもありました。オーダーをしてから握られるので時間の無い方は予め電話予約もされたほうがよいと思います☝おむすび3個セットの“人気セット“と“出汁巻き“を注文。おむすびは握りたて、出汁巻きは焼きたてでどちらも温かいのが食べられるのが嬉しい✨お米にこだわられているようでしたが少し固めであっさりに感じました😅柔くて甘くモチモチしたお米が好きなのでちょっと合わなかったかも。出汁巻きはお出汁たっぷりで美味しいですが少ししょっぱかったです。
その日のおむすびセット(おむすび2個と味噌汁カップ)500円はお得感あります。オーダー入ってから作るので少し待ち時間が必要です。
たまたま通りかかって気になってたおにぎり屋さん。テイクアウト専門で営業されてます。Instagramでも当日にオススメのおにぎりを紹介されていて、炊き込みご飯のおにぎりと天むすのおにぎりを注文しました。炊き込みごはんは冷めていたけど、味が染みておいしかったです。天むすはほんのり塩味がほどよいごはんに、海老も大きめでしっかりしたものでもっと食べたくなるお味でした。コンビニおにぎりにはない贅沢感を味わいたいときにはオススメです。他にもこだわった具材のおにぎりがたくさんメニューにあったので、また伺おうと思います。
2021年11月24日に新規開店おむすびのテイクアウト店。おむすび以外にもだし巻き卵やお味噌汁の単品もありましたし、予め握られたおにぎり2個とだし巻き卵とお味噌汁のセットもありました。通常メニューは注文してから握るため…電話して予約しておくとスムーズに行くかも。年内オープニングキャンペーンで、230円〜250円のメニューが200円になるみたいなので一度試してみるのもいいかもしれません。メニュー表におにぎりの種類などが書かれていますが、日によっては違う具材もあるときがあるらしく、尋ねて下さいと話されていました。将来的にはインスタを用意して告知などをするみたいたことも話していました。これからに期待ですね。おにぎりは、少しふんわりと柔らかめのおにぎりになっています。もち麦が入った京丹後産コシヒカリのおにぎりを有明海苔で巻いたもの。具材も国産鳥や国産牛を使っていると書いていたからむすと肉しぐれを購入してみました。
お昼にコンビニじゃない、美味しいおむすびを食べたい時があるのですが、大宮五条にテイクアウト専門の手作りおむすびの店ができました。2021/11/24オープンとのことで、早速買いにいってきました。塩、こんぶ、鮭、からむすを購入しました。塩は少量の麦が入っていてとてもヘルシー。他のおむすびは麦が入ってないように思います。ご飯の炊き加減も程よく、ふわっと空気を含んだおむすびは大人なら2〜3個は軽く食べれてしまいます。おすすめは「からむす」です!サクッとジューシーな唐揚げがしっかり入っていて、隠し味のマヨネーズがとても合います!研究されてるなぁとかなりお気に入りになりました。笑大宮五条なので、嵐電に乗って嵐山に散策に行く時など、ここでおにぎりを仕入れてから行くと良いかも!
自家製肉しぐれのおむすびがとてもおいしかったです!オープン特別価格もあり、お安く提供されていてありがたいです。お味噌汁でほっこり、温かいお茶もあって寒さの中でもなんのそのです。また伺います!
テイクアウトだけですが、とても美味しく食べれました!ほとんど食べましたが、特に唐揚げや、天むす、たらこがおすすめですね〜!個人的には昆布も好きです。
名前 |
おむすび処 米と麦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3808-7860 |
住所 |
〒600-8351 京都府京都市下京区富永町672 堀川高辻ビル 310 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼休みのランチにヘビーユーザーです♪奥の座敷が落ち着く、種類豊富で大きなおむすびとお味噌が美味しい、おでんや玉子焼きも毎日通っても飽きないお店!!