和モダンで感動のアロマ体験。
薫からんの特徴
メディカルアロマと整体アロマで、体の健康を考えた施術が受けられます。
和モダンのお部屋で、ヒーリング音楽が流れる贅沢な空間を楽しめます。
多彩なハーブとアロマオイルの種類で、こだわり深いリラクゼーション体験ができます。
ご縁があって先日サロンへ。凛としたたたずまいに扉を開けるとアロマのふんわりした香りがお出迎え。個室なので安心感もありユックリとひとときを過ごせる空間。お洒落でかつ落ち着きのあるフロアで、奥には檜の浴槽があり、そこで足湯に浸かりながらまずは自分の心情や身体の状態に合わせてアロマ調合に入ります。コスメも充実してして、特にアロマ香水はお試しできるのでオススメです。ベットに横になってからはほんと、雲の上に浮いてるような感覚でした。わたしはホットストーンを置いてもらうプランだったのですが初のホットストーン、とても身体の芯まで浸透します。赤外線の熱を吸収したストーンの凄さを実感。凝ってるところはリンパの流れや血流をスムーズに流してもらい、丁度いい強さ加減で自分だけのオリジナルアロマアオイルで身体の隅々までマッサージしてくれます。担当の方の力の入れ方や抜き具合がふんわり柔らかくとても丁寧で、身体も心も軽くなり幸せな時間をすごせました。普段家族の為に子供の為にと気を配るなか、ワタシの為のワタシの時間を取れたことが何よりご褒美感ありました。マッサージ後で頂くハーブティーは、これもまた自分の身体に合わせて調合してくれているので安心感もあり、普段あまり飲むことがないので新鮮でした。オーナーの方もスタッフの方もスタッフ方もとてもお穏やかでそこにいるだけで来てよかったと思いました。また是非訪れたくなるなるそんな優しさのあるサロンです。
普段お世話になっている整体院神薫さまよりご紹介頂き、春の帰省に伴って伺いました。とても落ち着きのある京都らしい素敵な空間でした。京都の一軒家と聞くと入りづらい印象がありますがそんなことはなく、駅からも近くわかりやすいです。足湯に浸かりながらお茶を頂き、自分に合った香りを選ぶ時点でもう身体全体が温まり、緩んでいくのがわかりました。大変丁寧にマッサージして頂き、施術後はもちろん、しばらくリラックス状態が続きとても身体全体が楽になりました。また機会を見つけて伺いたいと思います。ありがとうございました✨
メディカルアロマって何??と思いながらも、いい香りでリラックスできそうなのは、なんとなくイメージできたので、マッサージしていただきに行ってきました♪いい香りにつつまれながら、とても丁寧にマッサージしていただき、体も気持ちも整いました✨アロマのことは、全然よくわからず、この香りが好き、嫌いくらいの選び方しか、できないので、自分の体質や体の状態、悩みに合わせて、ある程度選んでいただけるのは、とてもありがたかったです♪しっかり効果効能をおしえていただいて、少ない数の中から、自分が好きな香りを選べるのが、選びやすくてよかったです。最後に、いただいたハーブティーもとても美味しくて、体の状態に合わせてブレンドしてもらえたのがとても嬉しかったです。また、リラックスしたいときには、気軽に行きたいなと思います♪
とてもリラックスできるサロンさんなので約1年間通っています。肉体労働もする仕事をしていますが、毎回丁寧に体のそれぞれの部位の動き方を確認してくださるのでありがたいです。体の疲労の状態や症状に適したアロマオイルの中から数種類選びます。中庭の緑を見ながら足湯でぽかぽかリラックスし、体の準備が整ったところで施術をしてもらいます。アロマのいい香りを吸い込みながら、強すぎず弱すぎずの加減で揉んでもらうと気持ちよく日々の疲れもどこかに行ってしまいます。施術後のハーブティ―もとても美味しいです。
人生初のアロマテラピー⸜(*ˊᵕˋ*)⸝歳にして人生初のアロマテラピーを予約✨施術を受けるのが楽しみで楽しみでワクワクでした(๑˃̵ᴗ˂̵)一歩踏み込めばそこは素敵な和モダンのお部屋😍中央にベッド、ヒーリング音楽を奏でる大画面TV、そして坪庭がぁぁぁ!なになに!?めっちゃ素敵😍テンション上がる~😍まずは丁寧なカウンセリング。体調で気になるところや、肩こりその他の有無、施術に使用するアロマオイルを選ばせてくれます😍アロマオイルはすごく沢山の種類から、身体の不調に合ったものをチョイスして下さり、その中から実際に香りを確認して、自分の好きな香りを選ばせていただけます(๑˃̵ᴗ˂̵)さ~いよいよ施術です!ふっかふかのガウンを着させて頂いて、足湯に浸かりながらカシスティーを頂きました😊あとはもう‥夢の世界!まさにご褒美タイム😍アロマオイルを、しかも原液でふんだんに使って丁寧に丁寧にマッサージして下さいます。時々、力加減などの確認もして下さり、全てがパーフェクト!素晴らしい😍90分の間、何度も寝落ちしそうになりましたが、この素敵な感覚を堪能しつくしたい!と必死で起きてました(笑)頑張らないと寝てしまうくらい気持ち良いです本当に‼️施術後に、辛かった首周りや肩こりが凄く楽になっていて、即効性に驚きました😳めちゃくちゃ良い香りに包まれて、身体も楽になり、心も癒やされて‥こんなに素敵な空間があるんだ!あったんだ!何で今まで知らずに生きてきたん⁉️めちゃくちゃ損したやーん(;u003e_u003c;)と、そんな気持ちになりました(笑)最後に頂いたハーブティーも、最高に美味しかったです😍オーナーさま、施術を担当してくれたスタッフさま、癒やしの時間をありがとうございました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾追伸‥施術の翌日の朝、目覚ましが鳴って初めて起きました。そんな事はまずなく、普段は目覚ましが鳴るよりずっと早く起きてました。めちゃくちゃ熟睡まで出来るん~😍これにもビックリ😳私にとって、癒やされる場所が出来たのは、人生初です😍これからもよろしくお願いします‼️
メディカルという言葉と原液使いに惹かれてトリートメントを受けてみました。原液使いだからか、香水のように身体中に香りが残っていました。家に着いても香っていたのでアロマ好きにはたまらない至福の1日でした。身体への効果は帰りの階段を降りるときに脚がジンジンと血の巡りが良くなっているのがわかりビックリ!他のサロンでは体験したことのない効果をここではできたので、通い続けようと思います。やっとお気に入りのサロンが見つかりました。ありがとうございました。フェイシャルもマッサージや、パックだけでなく、洗顔までしてくれるので毛穴がキレイになりました。パックの待ち時間ではマッサージもしてくれるので今の寒い時期にはとても嬉しいです。またアロマ整体も初めて聞くのでとても興味津々です。
仲間の口コミの良さから、ずっと行ってみたかった「MedicalAromaサロン薫からん」アロママッサージを施術していただきました💕💕90分かけての夢見心地のアロママッサージは「姫」になった気分💕💕自分をもっと大切にしようと考え直した時間でした。サロンは、ブラウン〜ワインカラーがベースの落ち着いた大人の雰囲気のお部屋幻想的な間接照明と小さな坪庭が癒し\u0026京都らしさを演出しています。美しい模様と大きなリボンの布製の箱にはふかふかのガウンがうやうやしく収められ、最上級のおもてなしに、ちょっとドギマギ‥最初の30分‥カウンセリングからスタートアロマの香りとマッサージが気持ちいい次の30分‥老廃物が流れるように、場所ごとに力の強弱をつけて下さっている。とてもとても丁寧な施術で自分の身体を大切に扱ってもらえることに感動。ふだん、自分のことを丁寧に扱っていないことに気づく。最後の30分‥身体全体がほぐれると共に心も緩くなる。生きてて良かったとか。お母さん産んでくれてありがとう。とか、もはやマッサージの領域ではない感謝の気持ちでいっぱいになる。こちらで使用されるオイルはフランスの薬局で扱うアロマオイルでリラックス効果だけではなく、筋肉のゆがみをリセットさせる効能もあるのだとか、、悩みの肩こり首こりも、実は腰の歪みから来ていたと言うことがわかり、腰をほぐしてもらうことで、全身の軸が整った感じ。施術の丁寧さ、空間を演出する小物に至るまでオーナー様の想いが伝わりここは高級ホテル?と思うくらいのホスピタリティを感じました。相当溜まりすぎてた毒が抜けたのか??その日と翌日は驚くくらい爆睡しました(^◇^;)又こちらのサロンに伺いたいです!ありがとうございます😍😍😍
メディカルアロマu0026整体アロマ『薫からん』に行ってきました〜😍からんってフランス語で包まれるという意味なんですね✨本当にその通りで、包まれて癒やされる時間でした🍀施術中はハーブの香りがとっても心地よく施術後にはハーブティーを調合して貰いゆーったりいただく☕なんて至福の時でしょう💕💕ハーブの種類が沢山で、こだわりの深さに感動しました✨もちろんアロマオイルの種類もたーっくさん😲施術後、辛かった肩凝りが改善していて本当に幸せ💕今日は最高のご褒美タイムをありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
名前 |
薫からん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-7598 |
住所 |
〒600-8302 京都府京都市下京区蛭子町143−4 レジデンス葵 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

体のこと、健康のことを考えて、丁寧に施術をしていただけます。更年期や年齢に伴う不調が増え、鍼やお灸も試しましたが、効果はあっても「癒し」ということを考えると、アロママッサージが一番癒されると思いました。担当の方は、ゆっくりお話を聴いてくださり、一生懸命マッサージしてくださいますので、本当に良いサロンを見つけた、と思います。いつも自転車で行くのですが、駅からも近いのですね。これからもお世話になります。