清水寺近くの豪華カニラーメン。
Japanese Noodle 一寸法師の特徴
清水寺へ向かう途中に、豪華なカニのラーメンが楽しめるお店です。
注文した豪華一寸誕生(醤油)は絶品で、1200円とリーズナブルです。
麺とスープが美味しいと評判の、観光地でも人気のラーメン屋です。
朝定食(800円)を注文しました。あっさりとしたラーメンで、朝から美味しくいただきました。生卵の黄身はオレンジ色で美しく、濃厚な味わいが楽しめました。ただ、朝定食の注文方法がわからず、少し戸惑いました。
星3.7くらいで4はつけすぎですが3ではないです。事前情報なしで食べたので一口目にスープを飲んだ瞬間びっくりしました。貝出汁のかなり甘めのラーメン。人類みな麺類という有名店を思い出しました。で、個人的には貝出汁の甘いラーメンが苦手でビジュアルからもう少し正統派の中華そばをソウゾウしていました。麺は全粒粉でしょうか。見た目がそんな感じ。ぷりんとした食感でとても麺が美味しい。麺も美味いし、スープのレベルも高いのですが甘さが私の好みに合わなかったです。貝出汁の甘いラーメンが好きな人には最高だと思います。
清水寺周辺のラーメン屋さん観光地だと思ってて舐めてましたまじ美味い醤油ラーメンをいただきましたが、価格も1000円でお釣りが来ますスープもチャーシューも美味しいですが、何よりも美味しいのが麺!中太ストレート麺って、ありそうでなか卯なかなか無く、シンプルなスープだけに麺の美味さを感じられます。ラーメンと言えば、スープとか、出汁、チャーシューなどが語られがちですが、ストレートに麺のうまさが伝わる麺好きにはたまらない1軒です。
私は醤油ラーメンを食べました。スープを飲んだ瞬間少しのゆずの香りと優しい感じがとてもよかったです。麺は太く生き生きしていてとても食べて楽しかったです💪ご馳走様でした。
前往清水寺的路途中,隨意走了一條小巷,就被這家拉麵店給吸引住了,裡面座位數不多,剛好也中午餐時間,詢問了友人要吃吃看嗎? 我們就進去嘗試了。沒想到第一口湯下去就味蕾驚艷,好好喝。肉也很好吃,那個溏心蛋超好吃😚。已經收進口袋名單了,下次再訪京都經過必去吃。清水寺に行く途中、路地を歩いていて気になったラーメン屋さんですが、店内は席が少なく、ちょうどお昼時だったので、友達に「食べる?」と聞いてみました。私たちは中に入って試してみました。スープを一口飲んだとき、予想外に私の味覚はとても美味しかったので驚きました。お肉も美味しいし、半熟卵も超美味しい😚。ポケットリストに入れておきましたので、今度京都を通ったらぜひ食べてみようと思います。
高台寺観光の際に訪れました。L字のカウンター9席のみの小さなお店です☝️オープンキッチンになっているところも⭕入り口を入ったところの券売機で食券を買うスタイル一寸誕生の醤油にInstagramでお店をフォローすると煮玉子が付きました☺️出汁をすするとなんとまぁ、めちゃくちゃ美味しい🎵麺も自家製麺だと思いますが美味しかった(≧∇≦)b柚の香りもよく合っていました👌それに特製とろろチャーシュー丼を頼み、分けました。店を出る頃には待ちができていました。2人だけなら店内で待てます。それ以上なら、外で待ってくださいと言われていました。
豪華一寸誕生(醤油)1200円を頂きました。おとぎ話の「いっすんぼうし」モチーフの楽しい雰囲気のラーメン屋さんです!店内はとても綺麗で和の感じです。チャーシューが丁寧に盛り付けられたラーメンでした。スープは醤油と魚介系がうまく混じり合ったいて美味しかったです。濃い味が好きな私でも美味しく頂ける、あっさりラーメンでした!麺がつるつるで食べやすかったです。ただ他の店で1200円クラスを頼むとお腹一杯になれるけどお腹一杯になる量ではなかったです。サイドメニューを頼むとちょうど良くなるのかな?キャンペーンで調理中に打出の小槌型のおみくじを引きました。1から50までの数字が入っており、10の倍数が当たるとアイス無料で、1か50が当たるとアイス無料とラーメン一杯無料券がもらえると言うものでした。私はハズレでしたが、ツレが1を当ててくれて私もアイスを無料にして頂けました。アイスは抹茶かほうじ茶味で選べます。定員さんが面白くて気さくな方で、ラーメンの写真を撮っていたら打出の小槌やセンスを並べてくれましたw最後は外までお見送りまでして頂き、雰囲気良くて楽しい気分で過ごせました。ありがとうございました!
京都ラーメン。醤油ラーメン580円に煮卵プラス。観光地としては激安。醤油ラーメンのみ安価で、一寸醤油とあったので、初め「ちょっと醤油」と読んでしまい、これのみハーブサイズなのか?と悩みました(笑)(他のメニューにも一寸が着いていたので納得)一口目はスープが濃い!と感じましたが、麺と共に食べると丁度良い感じに。縁と書いてある卵が、かなり気に入りました!ラーメンは食べ歩きましたが、こんな卵の演出は初めて見たので。焼印、良いですね。他の方も書いてましたが、マニアには物足りないものの、観光地ラーメンとしては美味しいと思います。三つ葉も良い味出してました。打出の小槌を振って運試しがあったり、店内は和風で綺麗だったり、店内設えが上品で、とても良い感じでした。
海渡る潮(縁結び玉子付)と一寸誕生(醤油)を注文。麺は共にストレート中太麺で、噛み応えがあり、小麦の香りがします。スープがとても美味しく、塩、醤油共に最後までさっぱりといただけました。何より良いのがスタッフさん!お食事後はお見送りまでしていただき、最後までとても感じが良かったです。イベント等、色々と考えてらっしゃるなと思います。また是非伺いたいお店です。
名前 |
Japanese Noodle 一寸法師 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

凄い豪華なカニのラーメン🍜🦀見た目だけじゃなく味も美味しかったです!!カニのスープをご飯🍚にかけて、トマトチーズ雑炊が完成します🍅🧀