南大東島の食料庫、毎日お世話に!
JAおきなわ Aコープ 南大東店の特徴
島一番の食料品の品揃えが魅力的です。
大東すしが購入できる地元ならではの選択肢も豊富です。
リーズナブルなお酒が充実しているのが嬉しいです。
JAやAコープではなく『農協』と呼びたくなる温かいお店です。
2022.11島にしてはリーズナブルな価格でお酒が買えた。ありがたい。
離島にしては大きいスーパーマーケット。農協が経営しています。価格帯も沖縄本島と大して変わらない程度。クレジットカードも使えます。大東島らしいものは少ないですが、大東寿司を見かけました。
南大東村のスーパー。
大東すしが販売されていました。値段は600円。 ペットボトルなどの値段は商店や他のスーパーよりもお安めになっています。
飲み物を買いに立ち寄ったのですが、南大東島のスーパーは何でも少々高めのようです。やっぱり輸送費が上乗せされるからでしょうか。
島で一番大きい食料品店、価格も一番安いのでは。
サーターアンダギーが食べたい。
島滞在中に、何度もお世話になります。お弁当や、お土産もあります。
| 名前 |
JAおきなわ Aコープ 南大東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
09802-2-2904 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 8:30~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜の晩酌用のアルコールとつまみを購入色々食材はあってさほど困らないかなと🥚🍜🍙🌮調理パンの価格はちょっと高め、アルコール類はほぼ同価格この島のスーパーにネシア人の実習生が居たのは驚き少しネシア語でお話しできました。