四条河原町で和室の贅沢!
ホテルメルディア 四条河原町 Hotel meldia kyoto kawaramachiの特徴
新しい建物で清潔感があり、居心地のいい空間が広がっています。
立地は河原町近く、周辺には有名な中華料理屋や弁当屋もあり、観光に最適です。
河原町通にあるビジネスホテルのようで畳に布団、ちゃぶ台もあるのでスペースが広く使えます。浴室は広めで入浴剤があり休めました。四条河原町まで徒歩5分で便利です。
お部屋は綺麗で清潔感があり、子供が未就園児とはいえ家族4人で手狭かなと最初は思いましたが、全然そんな事はなく和室なのでゴロゴロと家の様に過ごせました。2泊だったので清掃を頼みましたが、とても綺麗に片付けていただいてありがたかったです!フロントの方は外国の方でしたが親切で丁寧に説明をしてくれました。B1には無料のコーヒーメーカーと氷と電子レンジ、休憩スペース?の様なものもあり、ティータイムをしてらっしゃる方もいて、いいなと思いました。お値段も手頃なのでオススメです。
ホテルメルディア四条河原町さんへ宿泊場所は四条河原町にあります。利便性がよくバス停や電車も近くで観光にも便利な場所です。先斗町や祇園も近く観光するにはぴったり新しい建物なので外観も綺麗なホテルです。部屋は琉球畳に布団を敷いて寝ます。トイレ、洗面、風呂場は別々のセパレートな水廻りの設備歯ブラシやクシやカミソリ等のプラスチック製品は1個50円になるので自分で持参した方がいいかも知れませんね。チェックアウトが11:00なのは有難い。周辺にはコンビニも近くにあるしスーパー・フレスコもあったり便利なホテルで快適に過ごすことができます。
京都3泊4日旅行の際に利用しました。徒歩で祇園観光の為に素泊まりするには最適な立地と最高のコストパフォーマンスでした。風呂も綺麗で、夫婦共に大満足でした。また是非利用したいです。
京都旅行でなるべくコスパのいいホテルを探してました自分は観光や外食でほとんど宿にはいないのであまりいいホテルは必要ないのでコスパ重視ですとはいえ、ある程度の清潔感や広さ、利便性は求めてしまう中見つけました建物は新しいのでそれだけでも清潔感ありますね部屋もバストイレ別になっており、なんだったら自分家よりお風呂広い笑シャワーの水圧もグッド畳の部屋で布団敷くタイプでしたが、普段からベッドではないのでそれもグッド地下には無料の珈琲とハーブティーがありちょっとした休憩と談笑できるスペースもあるので便利ですそして、なんといっても立地の良さ!観光にも食事にも買い物にも全て徒歩圏内でなんでもある初日は祇園方面から清水寺の方までゆっくり散策し先斗町の夕飯まで徒歩で十分動ける翌日はモーニングも近くにオシャレなところあったし錦市場も徒歩で数分帰りの京都駅までは流石にタクシーですが、1100円なので範囲内この値段でこの立地と部屋の広さを考えたら十分すぎるほどでした。
ホテルが綺麗でいい。B1Fには無料の珈琲にウォーターサーバーに氷がある。自販機とコインランドリーも歯ブラシやクシやカミソリ等は1個50円。チェックイン15:00チェックアウト11:00で朝もゆっくり出来る。
動画配信もできそう。コンセント近くの部屋専用の無線LANが速い!50-80Mbpsも出ててビックリ!そして綺麗で高級感溢れるお部屋。実は真隣のマンションは私の家でもあり10階で見晴し最高なのですがたまにこのホテル使い気分転換してます。時期さえ選べばお得感満点です。
客室にcoffeeマシンあるから癒やされる(笑)弁当屋が隣接してその並びには有名な中華料理屋もある!とにかくロケーション最高です。なか卯u0026すき家等も徒歩15分位。長期滞在にはおすすめホテルかな~ドンキも近いです~
客室は、なんとなく、ホテルというより合宿所のような感じ。でも、綺麗だし、なかなか良い。サービスは充実してないが安いので仕方ない。駐車場が無いので近くに止める必要がある。近くはまぁまぁ高いので、離れた安いところに停めた。
名前 |
ホテルメルディア 四条河原町 Hotel meldia kyoto kawaramachi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-5022 |
住所 |
〒600-8023 京都府京都市下京区河原町通松原上る二丁目富永町354−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋がきれいで、バスルームが素晴らしい。温泉のもとまである。大きめのチェアでくつろげる。大通りに面しているのに静か。