八坂神社近く、贅沢懐石。
祇園 にしの特徴
贅沢な食材を生かした、絶品の料理が楽しめるお店です。
清水寺や高台寺近くで、ランチはコスパも良く常に満席です。
店内のカウンター席は広く、寛げるゆったりとした雰囲気が魅力的です。
贅沢な食材を素材の味を十分に生かした数々の料理に大満足できました女将の飾らない気さくな人柄もあり3時間という食事の時間もあっと言う間に過ぎました間違いなくリピートすると思います。
どのお料理も見た目も味も繊細で手間がかかっています。華やかで高価な器との調和も素敵です。食材も旬のものを取り入れられていて新鮮なものばかりです。最近は、活きのいいお魚を使ったお寿司も出されてとても美味しいです。イケメン大将に綺麗でよく気がつく女将さんが全てのお料理に一層の華を添えられています。
この日は夕食会のため京都へせっかくなので以前から気になっていたこちら祇園にしさんにランチで伺わせていただきました食べログbronzeながら現在は★4超えの人気店清水寺や高台寺近くの好立地で特にランチはコスパも良いので常に満席のようですが数日前に電話をすると偶然1席なら空いていたので超lucky✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜でした店内はカウンターの他テーブル席もありますがそちらは気にならない程ゆったりとした空間で特にカウンター席は座席も広く寛ぐことができます暖簾も店内装飾も何と言っても女将様も美しく全てがセンス抜群なので気持ちが安らぎますお料理はランチコース(2022年当時8000円くらいだったと思います)①帆立の炙り 宍道湖の白魚 蛍烏賊 お出汁のジュレ分厚い帆立を串に刺して大将が丁寧に炙ってくださっ ていましたが火入れ抜群で旨み甘み抜群でした②海苔巻き酢飯に縞鯵と海苔の佃煮 花穂紫蘇を散らした美しくて美味しい海苔巻き♡海苔も最高!③素晴らしいお椀は芸術品です中身は筍と蛤のしんじょうもうっ♡間違いないです!④美しい絵皿にピッタリなお料理は真鯛のお造り湯引きの皮が抜群に美味しいです鯛の白子ポン酢も嬉しいですね⑤モンゴイカのお造り蕨と雲丹添え⑥八寸仕立て・桜鱒の味噌漬け焼き・飯蛸木の芽ソースがけ・空豆のクリームチーズサンド・初鰹ネギソース・鯛の子煮⑦福知山の地鶏添えられた新じゃがパリパリ揚げも凄いワインにも合いそうな素敵な一皿⑧炊き込み土鍋ご飯桜海老・新生姜・蕗がたっぷりアサリの赤出し 香り物⑨宮﨑マンゴーのプリンパフェプリンは祇園にしさんのスペシャリテのひとつテイクアウトやお取り寄せもできる人気商品ですそれを宮﨑マンゴーを使ってパフェ仕上でいただけるなんて♡(◍︎•ᴗ•◍︎)♡嬉しすぎそして!めちゃくちゃ美味しいんですょ〜⑩エルメスの器でいただく祇園にしさんはコーヒーも抜群!そんじょそこらのコーヒー専門店より美味しい(笑)でも本当なんですこんなにいただいて!この価格はあ・り・え・へ・ん京都イチ高コスパで美味しいランチと言っても過言ではありませんねこの日は○百万円のロマネを開栓したばかりの余韻に浸っていらして上機嫌の大将はソムリエでもありますスイーツやコーヒーのスペシャリストでもあり女将様と共にセンスも抜群で多才な方それでいてコスパも良いなんて夢のようですなかなか予約は取れず伺わせていただけるタイミングがありませんがこの訪問時にご紹介いただいたカフェが2022年7月に2階でオープンしましたので今は京都に行く度ににしカフェの方に訪問させていただいておりますし2階のカフェで御膳も食べれるようになりましたがやっぱり大将が作るお料理を1階のカウンターで食べたくなりましたまた伺わせていただきます!
■2022年7月オープン、『食べログアワードブロンズ』獲得「祇園 にし」さんが手掛けるカフェ。抹茶を使ったスイーツを、HERMESやロイヤルコペンハーゲンなど高級食器とともに楽しめます。■注文✔抹茶のパフェ 1
祇園で暑さにやられながらも甘味のおいしい店を探すも、有名店の長蛇の列に諦めて帰ろうかとふらふら。はたと見つけたこのお店が本当においしかったです。桃のかき氷がかなり絶品。最後まで飽きなく食べられるサプライズもあり。
予約がなかなかとれず、二年ごしの初来店。夜のコースを頼みました。11月だったので、蟹、松茸等ふんだんに使ってましたが丁寧なお料理と初来店でしたが、ご主人がとても気を配ってくれてので居心地よく美味しい料理をいただけました。次回もまた祇園に寄るときはお伺いしたいものです。
名前 |
祇園 にし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-4124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都祇園八坂神社近くにある日本料理のお店『祇園にし』さん✨こちらのお店は食べログ100名店やTabelog Awardでbronze会得のお店で、知り合いがお薦めしてくれ今回伺いました😄頂いたのは月毎でメニューが変わる昼の懐石。感想は料理の盛り付けが美しく綺麗で、味は何れも絶品で無意識に食べた瞬間「美味しい」と声が出てしまいました。また、お店の大将、女将さんの人柄も良く気さくに話しかけて頂き楽しく食事が出来ました😊最後に私がず~っと笑顔で食べてたのか大将に「美味しそうに食べて頂きありがとうございます。」と言われましたが、こちらこそこんなに美味しい料理食べさせて頂きありがとうございますとお礼を言いたい位大満足な時間でした✨また、京都に行った際は伺いたいお店です😆