エミオンホテルで味わう近江牛すき焼き。
京旬菜 有笑の特徴
近江牛すき焼きが2000円で楽しめる魅力的なお店です。
ホテルエミオン京都の2階に位置する落ち着いた雰囲気の和食店です。
繁盛店なので、予約をして訪れることをおすすめします。
お正月の特別ディナー14000円、お子様会席、お子様御膳注文。家族計10名で予約。2部制で、遅い時間からのほうの時間帯で20時開始。店内そんなに混雑した様子はなかったにも関わらず、料理が出てくるのがあまりに遅い。何度も何度も「まだですか」と聞くのも申し訳ないとは思いつつ、さすがに未就学児がおり、待たせるのはキツかった、、、(お子様用のワンプレートはわりとすぐに出てきたので、食べ終わってからも2時間以上年長児を待たせることになりました)料理と料理の間が毎回何十分も空くため、どんどんお腹も膨らみます、、、やっと漬物としゃもじが置かれて、「やっと最後のご飯ものか」と思ったところでさらにそこから数十分待たされ…ご飯より先に熱いお茶が出てきてしまう始末。20時過ぎ開始で、急かしながら、23時20分にデザートが出揃いました。フロアは大してバタついた様子はなかったですが、キッチンは大混乱だったのでしょうか…?(遅い以外にも「注文を忘れてしまいました」と再度聞きにきたり、大人用デザートが本来もらえないはずの子供に配膳されて、本来もらえるはずの大人に配り忘れられたり(後から申し出て、頂きましたが)と、ミスが重なっていました)本当に災難でした。
予約なしで土曜日ランチに訪問。少し時間をずらしたのですんなり入れました。通常は予約がおすすめです。気になっていた近江牛すき焼き(2500円)を注文。ふらりと来られるひとり客も多く、すき焼きが人気でした。お肉は十分な量で食べ応えあり。ご飯はおかわりオッケー。卵は卵かけご飯ができるように2個ついており、しっかりとしたいい卵でした。またリピートしたいと思える料理でした。
エミオンホテルの2階にあります。電話で予約していきました。薄味でとても上品なお味で美味しかったです。料理の提供も早いし、食べ終わったらすぐに引いてくれました。早すぎるぐらいですが。釜で炊かれたご飯はすごく美味しくってツヤツヤでした。卵かけご飯で締めくくりでした。野菜もお造りも新鮮で美味しかったです。いいお値段だったので最後にデザートが欲しかったです。宿泊客用の駐車場しかないので車で行きにくいです。近くのパーキングを探さないといけません。年寄りを連れていくにはタクシーのほうがいいかもしれないです。
繁盛店なので予約をされた方が良いです。ランチメニューの「近江牛と彩京野菜の香味焼き」を注文しました。あっさり味、ご飯が素晴らしく美味しかったです。カウンター席でいただきました。オープンキッチンで信頼できます。
「ホテルエミオン京都 」2Fの和食 のお店「京旬菜 有笑」でランチをしました。駅から直結のホテルで2Fがレストラン街になっています。5組ほど待ち客ありましたが私は前日に予約をしていたのですんなり入店できました。個室はティファニーやエルメスなどがテーマになっているようですが満席で見ることができませんでした。とても流行っているので予約がおすすめです(^^)彩重箱ランチは「お造り」と「すき焼き」が選べます。近江牛すき焼き ランチ(1
2歳の子連れ.予約なしで伺い、すぐにご案内いただいたのは個室。ベビーチェア、子供用コップ、ストロー、割れない木の器とカトラリー。すべてありがたかったです。お食事は有笑ランチ(2700円)と嵐山コース(6600円)、飲み物は瓶ビールと日本酒二合、グラス1(季節のお酒として真澄があり嬉しかったです)を頂きました。お料理はどちらもお値段以上のクオリティだったと思います。子どもがたまごが好きで、たまごかけごはんの説明の絵を見て食べたがり、生卵が食べられない年齢なので目玉焼きか何か火を通していただけますか、とお願いするとだし巻きにしてくださいました。たまごひとつではできないはずなので無駄になった分もあったと思います。そのおもてなしの心に感謝の気持ちでいっぱいになりました。子連れで日本料理を気兼ねなく食べられるお店は少ない京都、今後尋ねられたらぜひおすすめしたいと思います。アクセスも梅小路公園駅から雨でも濡れずに歩ける歩道橋?があり、エレベーターもすぐそば、ベビーカーでの移動も楽でした。ただしホテル内のエレベーターは少しわかりにくいかもしれません。
5/28予約でランチ。到着後係員から順番に呼ばれ、カウンターヘ。お造りランチ(¥1500)の二段の前菜が着膳、食べ終ると玉子、お造り、赤だし、土鍋ご飯。雰囲気◎料理の見た目◎味普通、接客、案内△コスパは△
予約をしてランチに初訪問。予約なしの方が何人か帰られました。予約は必須ですね。彩重箱ランチを注文(税込1500円)。店の雰囲気、従業員の方の対応も良く美味しく頂きました。この内容でコスパは最高です。特に土鍋で炊かれたご飯は美味しく、最後に卵かけご飯の玉子が弾力があり大変美味しかったです。
1500円のランチです。お刺身またはすき焼きを選べます。このあとに、炊きたての土鍋ごはんが出てきます。個室は、HERMESエルメスのお部屋でした。女子ウケ抜群お安いのに豪華なランチになりました。
名前 |
京旬菜 有笑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-6466 |
住所 |
〒600-8842 京都府京都市下京区朱雀堂ノ口町20−4 ホテルエミオン京都 内2階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2000円で近江牛すき焼き、コスパ最高です。土鍋のお米が美味しく、お代わりok。卵かけご飯もお勧め、卵が美味しいです。