スタイリッシュな黒いマリトッツォ。
Coffee Base BnAの特徴
オシャレな店内で、座り心地の良いソファでくつろげるカフェです。
黒いマリトッツォはカカオ風味のブリオッシュと竹炭クリームで魅力的です。
スペシャリティコーヒーや、抹茶テリーヌと共にコーヒーを楽しめます。
オープンサンドが美味しい。人もほどよい具合にいるので、静かすぎずうるさすぎず。心地よい雰囲気で過ごせます。穴場カフェで見つけてよかった。
スペシャリティコーヒーを手頃なお値段でいただける。スイーツ系が充実u0026店内広々とふとした時のおやつタイムにピッタリ。夏季スイーツの珈琲かき氷は、ミルクのすわふわエスプーマにふんわり氷でカプチーノみたい。底の方のコーヒーゼリーとコーンフレークで食感も楽しい。たまたまなのか人も少なくゆっくりできたので、実は結構穴場?
まず店内がオシャレすぎる。メニューも豊富やし、黒いマリトッツォが有名。デザートが全部美味しそうだし、美味しかった。マリトッツォは独特な味。下が真っ黒になったけど笑ドリンクも沢山あっていい!とても行きやすい場所にあってよき!2人組や友達カップルで来てる人が多い、1人では少し入りずらいかも?私が思うにです。
前夜にご紹介を受け伺いました。ホテルの2階に在ります。アート系のホテル で、展示等も有りエントランスからオシャレです。大人気のブラックラテを頂きました。ミルクにエスプレッソを注いでくれます。映えますね。ザラザラ風味も効いてて美味しいです。広くて涼しい空間です。リラックスタイム。
黒いマリトッツォがSNSで気になっていたので訪れたお店。店内は広々しており、ティータイムでしたが落ち着いていて過ごしやすいお店でした。ブラックラテも見栄えが面白く、わざわざ動画を撮る機会もいただいて、店員さんも非常に親切。京都に行く機会があったら、また立ち寄りたいと思います。
ラテやモノクロのお菓子が映えるお店ですが、コーヒーにもこだわりを持ったお店です。スタッフさんも気軽に話しかけやすいような優しい方でいいお店です。
黒いマリトッツォに惹かれて来店〜\(^o^)/ラテはあえて普通のものを☺︎ほろ苦ラテの、ほろ苦マリトッツォ。半分こで、ちょうどよし🙆♀️
黒いマリトッツォを求めて、京都へ♪炭の黒みたいです!味的には、炭の感じはなく、ほわっとしたクリームですごいおいしかったです!炭のラテも頼みましたが、こちらは炭のシャリシャリ感をすごい感じられます(笑)ちょっとお歯黒になれるかも♪
四条烏丸の人気コーヒーショップ【Coffee Base KANONDO】の2号店が、河原町高辻のアートホテル[BnA Alter Musium]の2階にオープンしました☕ブラックを基調としたスタイリッシュなスタイルはそのままに、アート溢れる空間とマッチしてます。頂いた、【黒いマリトッツォ】は、ブラックカカオを竹炭で黒く焼いたパンにエスプレッソクリームを挟んだ、今年のブームであるマリトッツォをCoffee Base的にアレンジ。【ブラックラテ】もお洒落ですね〜カフェやバーも兼ねた広々したイートインスペースなので、ゆったり過ごせますε-(´∀`*)ホッ
| 名前 |
Coffee Base BnA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-748-1392 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒600-8024 京都府京都市下京区天満町267−1 2F BnA Alter Museum |
周辺のオススメ
座り心地の良いソファと美味しいコーヒーのあるお気に入りのカフェ。