壬生寺近くの幸せバスク!
INADA COFFEEの特徴
壬生寺近く、落ち着いたジャズ音楽が流れる喫茶店です。
マスカルポーネのバスクチーズケーキが特に人気で美味しいです。
イナダコーヒーブレンドは手間をかけた美味しいブレンドコーヒーです。
店に入った瞬間、劣化した水道管?みたいな独特な匂いがキツかったです。案の定、水がまずかった…。
壬生寺界隈で開いているコーヒー屋さんを探し、見つけました。9時から開いているので小休憩でき助かりました✨ジャズが店内に流れ、落ち着いた雰囲気です。サボテンの中からお香か漂い、良い感じ😊バスクチーズケーキとアイスコーヒーを頼みましたが、美味しかったです。バスクチーズケーキはこってりしてはいますがお皿にお塩が添えられていて、より旨味を感じました🍰ごちそうさまでした✨
美味しいコーヒーが飲める素敵なお店ですバスクチーズケーキがとても美味しいです☺️黒胡椒と岩塩を付けて食べると最高です❣️また行きたいです👍
■48年続いた「珈琲陣」さんからイベントや知人のカフェでコーヒーを淹れてきた方が店主さんが引き継いだお店。バスクチーズケーキを出しているお店をインスタで探していた時に見つけ今回行ってきました!店内ほとんどが「珈琲陣」さんと変わらず、木を使い懐かしさを残しつつ優しい雰囲気。■注文(税込)✔バスクチーズケーキ 450円スペインバルのバスチーの提供方法を参考に、ペッパーや塩が添えられてます。マスカルポーネチーズとクリームチーズを使用しておりまろやかなチーズの味わいにややレアな口当たり。店主さんが甘すぎるのがあまり得意ではないということで甘さが控えめになっています。途中でペッパーと塩をつけて食べると刺激がアクセントになり美味しさが増し増すね。✔スペシャリティコーヒー 500円日替わりでこの日はルワンダの豆を使用、酸味が少なくすっきりと飲みやすくバスクチーズケーキの味わいともよく合っていました。■店舗情報・食べログ:3.11(2023.6.18現在)・アクセス:阪急京都線「大宮駅」より徒歩約7分、嵐電本線「四条大宮駅」より徒歩約6分・営業時間︰9:00~16:00・定休日︰日曜、第二第四月曜・お席:テーブル席、カウンター席・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)・W-iFi︰✕・コンセント︰✕・キャッシュレス決済:○
美味しいブレンドコーヒー美味しいバスクチーズケーキ落ち着くジャズミュージック以前とは趣が異なるけど引き続き落ち着いた雰囲気の喫茶店健康診断後で寝落ちしそうだったので次はもう少しゆっくりとコーヒーに音楽を楽しみに来たいと思います!
とても居心地がいい喫茶店。ナポリタンが美味しいです。
ムジャラの西側 麺毅家京都壬生本店の東側に在った珈琲陣さんが 閉店したのはだいぶ前😢良い感じの落ち着いた珈琲店☕になってた✨とても座り心地の良い椅子💺落ち着いたJAZZ🎺🎸🎶BGMそして美味しいコーヒー☕また良い店が出来たなぁ🎵💕
2021.11.06ホットコーヒーマグカップをテーブルに置くタイプの店でした。
| 名前 |
INADA COFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒604-8812 京都府京都市中京区壬生相合町32 マンション大宮 |
周辺のオススメ
マスカルポーネのバスクチーズケーキ(600円税込)イナダコーヒーブレンド(500円税込)