祇園祭を楽しむ新ホテル。
四条河原町温泉 空庭テラス京都の特徴
屋上のテラスからの景色が最高でリラックスできます。
六月にオープンしたばかりの新しいホテルです。
きょうと魅力再発見プロジェクトと連携しています。
祇園祭の時期に利用させて頂きました。祭り会場や駅からのロケーションは申し分なく、観光拠点に最適です。歩き疲れた身体を癒す温泉や、東山連峰や鴨川を一望できる露天風呂やテラスもあります。また、控えめながら、穏やかなもてなしも印象に残りました。新たな旅の拠点が見つかりました。
四条河原町の繁華街にひっそりとありました。モデレートダブル一人で宿泊しましたが、この部屋、自宅の自室より居心地抜群で住みたい気分です。(迷惑)大浴場があり、立ち湯がわたしの身長にピッタリフィット!水圧で立ってるて感覚が全くなく、夜景を観ながら清水寺を堪能しました。食事付きではありませんが、周辺には飲食店がわんさかとあり、食事は困りません。高級なホテルなのに、JR東海ツアーズでお得なプランを見つけ即予約した自分を誉めたいです。居心地満点💯空庭テラスでの東山一望出来るロケーション素晴らしいです!また、JR東海ツアーズさん、お得なプランを宜しくお願いします🙇⤵
6月にオープンしたばかりのホテルです。従業員さんの習熟度がマチマチで人によって随分違うのは否めないですが、これからが楽しみですね!朝食のお弁当がとても美味しかったです!が、一階にお店があるのに使われないのは感染症の影響か。パンを含む洋食も選べるようになったらいいな。温泉の温度は丁度良く、部屋はやや狭い...。成長したホテルの姿も見てみたいので、また泊まりたいです!
部屋が狭い。風呂小さい。朝食は美味しい素敵なお弁当。朝の弁当取りにわざわざ行って、みそ汁少い上部屋食は止めてほしい。
屋上のテラスが最高!川端通りと鴨川眺めながら、足湯でウエルカムドリンク。贅沢ですよね。朝はそちらで上品なお弁当もいただけます。お部屋はこじんまりとしてますが、必要なものは全て揃っていて使い易いです。何より四条河原町のど真ん中で温泉に入れるのが嬉しい♪
きょうと魅力再発見プロジェクトで宿泊しました。自然に特化した宿は他にもありますが、上層階でお湯に浸かりながら東山の山紫水明を感じられるのはとても貴重。ガラス張りではなく外気に当たりながら入浴できるのでまるで空を飛んでるようです。気に入って宿泊中何度も入りました。今後、季節毎に景色の変化も楽しめるのも良いですね。屋上のテラスは足湯に浸かりながら落ち着いたひと時を過ごせます。ウェルカムドリンクをいただきましたが、よく冷えていて美味しかったです。朝食はお弁当で、素材の味やお出汁の風味が感じられこれまた大変美味でした。時間が経っても美味しく食べられるようよく工夫されてます。ちゃんとした京料理の味に改めて感動したので、いただいたクーポン券使って料亭のランチを楽しみました。今回軽い気持ちで泊まってみましたが、初めて「京都魅力再発見」を実感できたホテルでした。京都の景色、歴史、料理をダイレクトに感じられるので、京都府の方は勿論、他府県の方にもおすすめします!従業員さん達も皆親切で優しく、安心して色々任せられます。
京都に新規オープンした話題間違いなしのおすすめホテル。屋上には宿泊者限定のテラスがあり京都の街を一望しかも!足湯もあり。大浴場は天然温泉。ロビーからも京都の街を一望。ホスピタリティと時間ごとに移り変わる京都の街を充分に感じられます。しかも駅近、近隣には飲食もおおくて、鴨川もすぐ鴨川散歩しながら上から下から京都満喫。
オープン直後の3日目に利用させて頂きました。ロビーが9階で眺望も素晴らしく、ウェルカムドリンクも。京都市内のよく似たクラスのホテルをあちこちで利用しますが、女性スタッフの方のホスピタリティもいい感じです。宿泊者限定で、最上階のルーフトップラウンジ、足湯があり期間限定でしょうか、ビール、ワインなどのフリードリンクサービスをされていていました。夕方から夜にかけて移ろいゆく東山を眺めは趣きあります。朝食付きプランだったので、お弁当をロビーで受け取り、ルーフトップラウンジで朝の東山の眺めもgood。蒸し暑い6月でしたが、ルーフトップラウンジは少し涼しくなる秋のシーズンならもっと気持ち良いでしょう。眺望を取り入れたお風呂は天然温泉との事。 2日目の朝風呂、シルキーバブルのお風呂、白い湯面のため髪の毛が浮いているのが目立ちそこはちょっとパスしました。オープン直後でお忙しいとは思いますがこその所だけ今後に期待ですね。お部屋は場所がら広さは難しいですが、ベットからTVの配置も良く寛げました。なかなか面白いコンセプトのホテル、チェックアウトギリギリまでゆっくりさせて頂きました。ありがとうございます。
念願のホテルに、やって参りました。第一印象は、綺麗でゴージャスという感想です。屋上テラスでは、見晴らしのいい場所で、ウェルカムドリンクを飲む事が出来ます。大浴場からは、夜景が見られるので、楽しみです。今度は、別邸に泊まり、豪華な夕食を食べてみたいです。願望ですが、、、笑。
名前 |
四条河原町温泉 空庭テラス京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-352-4000 |
住所 |
〒600-8022 京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町324番地 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

京都に旅行の際に、ご飯は食べたい所があった為、素泊まりで利用させていただきました!屋上の空庭テラスで、ウェルカムドリンク?で、アルコールを1杯いただきました!ご飯は違う所に食べに行き、また夜に空庭テラスに行き、アルコールを頼みました!(有料で、BARくらいのお値段)足湯につかりながら飲みました!その時に一人だけスタッフさんがいて、ハヤシダさんという女性の方が、結構お客様がいたのですが、気遣いがすごく、暑いのでと冷たい保冷剤のようなものを下さったり、テラスの足湯をつかっているけど、タオルを取ってないお客様にタオルを渡しに行ったり、来てよかったなと思いました!!ありがとうございました^^お部屋は綺麗でしたが、今度は景色の良い部屋に泊まりたいと思いましたまた行きたいと思います!