毎日違う個性、素敵な飲み場。
るすい酒場(1号店)の特徴
毎日替わる店長が、豊かな個性を演出しています。
チャージは¥200で、ボトルの値段も明瞭です。
小さくてアットホームな雰囲気が漂う居酒屋です。
木屋町六角の歌るすいの姉妹店で日替わりでスタッフが代わるみたいです 出すメニューは一緒でも人が代わると一味違うかも。
木曜日、日曜日、担当の女性が素敵です☺️
おちづいて飲める場所。
チャージが¥200-で後目の前のボトルに全て値段が書いて有るから値段が解りやすい。確か割りものしても変動は無かったはず。フードも前の壁に値段表記で貼って有るから安心かも?(笑)
とても小さくて居心地の良いバーです。時間と日によってバーテンダーが異なります。飲み物の大規模な選択ではなく、他の旅行者や地元の人々に会うためのとても楽しい場所です。飲み物や2をチェックアウトするのに良い場所(原文)A very small and cozy bar. With different bartenders depending on time and day. Not a huge selection of drinks but a very fun place to meet other travelers and locals. A good place to check out for a drink or 2
すごくアットホームで居心地のいい居酒屋さんでした‼︎
| 名前 |
るすい酒場(1号店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-252-7716 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒604-8024 京都府京都市中京区高瀬川筋四条上る紙屋町367−2 たかせ会館 2階 |
周辺のオススメ
毎日、店長が替わるので新鮮で店としての個性が豊か!