懐かしさと美味しさ、壹錢洋食。
壹銭洋食 本店の特徴
派手な外観が印象的で、祇園の街景に調和している。
約30年ぶりに訪れても変わらぬ味が楽しめるのが魅力。
メニューは一種類で、サッと食べられる手軽さが好評。
京都 祇園にある京風お好み焼きが人気のお店創業70年の老舗でフードは京風お好み焼きの壹錢洋食(税込み850円)のみ(ドリンク等はいろいろあります)私が知っているお好み焼きとは異なり、キャベツが入っておらず、カリカリの豚バラやこんにゃく、竹輪、干しえびなどがたっぷり入っています食べると具沢山で美味しく、どこか懐かしさも感じることができるお味です半熟卵や九条ネギなどが良いアクセントなり、どんどんいけちゃいますテイクアウトの他に店内でも食べることもでき、店内は昭和レトロな雰囲気満載です北川景子さんや藤原紀香さんの人形もあり、テーマパークのような感覚です昔は1枚1錢で販売されていたので、それがお店の名前になったとのことです祇園四条駅からもすぐのところにありアクセスもよく、ちょっと小腹を満たしたい時やお土産などにおススメのお店です。
こちらのお店ならではの食べ物という感じでしょうか。細かいこんにゃくやエビが入っていたり、本当に美味しかったです!1人前ペロリと食べられちゃう量です♪ソースは、甘口か辛口を選べます。エビが苦手な人は、注文の時に省いてもらうと変わりにお肉が入っていました。店内も独特な作りになっているので、待っている間も楽しめます♪
お店の前を通ったら、可愛いかったので、写真撮りました。食事も買い物もしていません。すみません🙇でも、アミューズメント施設のように飾られ、衣装を付けたお人形が、入口のイスに座っていたり、一銭洋食を焼いている鉄板の側にも立っていたりと、自然に場所に溶け込んでいて、うっかり気付かない感じです。面白いです。次は、食べに行こう。
派手な外観ですが祇園の街に溶け込んでます。祇園散策の際は休憩場所に最適です。随分値上がりしましたが、昔から味は変わりません。
南禅寺から紅葉を散策したあと徒歩で四条まで戻って食事しよかとなり、ふと見たらまだありましたね笑学生の頃に伺ったきり、約30年ぶりに伺いましたが変わらぬ味で嬉しかったです。当時はアルコールなしで単品で食事していましたが、ビールやハイボールでいくと良いアテですね笑ソースが独特で良い風味です。今の「お好み焼」の原型と言われている「一銭洋食」。初めての人に説明するなら、ねぎ焼きとお好み焼のええとこどりなかんじかなぁ。ソースはお好み焼ソースとウスターを合わせた感じですね。焼いているのを見ると、一枚に卵2個入ってます。注文の際に半熟か固焼きか聞かれるので、半熟がオススメですね。トロッとはみ出てくる黄身に、ソース付きの生地をデップしながら食べると絶品ですね。また京都に行った際は伺いたいとおもいます。ご馳走様でした😋
壹銭洋食!京都に来たらここは行っておくべし!メニューは一種類!店名にもなっている壹銭洋食のみ!具材はねぎ、玉子、桜海老、鰹節、紅生姜和牛、味付け蒟蒻、竹輪、天かす、小麦粉ソース、浅草海苔と全部記載してくれてる。ヴィーガンも大丈夫って書いてた( ´ ▽ ` )ノソースも甘口、辛口あって追いソースもできます。食べるとやっぱ( ゚Д゚)ウマー!!!色んな味がきて良いよねー♪生地が粉っぽくないのも良い!お好み焼きかと言われるとそうなんだが個人的にはちょっと違う。味付け蒟蒻がそう感じさせてるのかも!久々に食べましたがやっぱ美味いね!ごちそうさまでした(´▽`)/
メニューは一個!メイン勝負!!1人一個ずつ頼んで、足りなさそうだしちょうどスイーツ分のお腹にもってこいかも!ってことで、食べ始まったけど、、、粉物だしこんにゃくもたくさん入ってるし、結構お腹たまりました!ポロポロ細かめだったので、最後スプーンが欲しくなりました笑笑味は紅生姜も卵も桜エビも、味がしっかり目で美味しかったです^_^
2312再訪すごい美味しいというわけではないけど、サッと食べれるのはいい【外装も内装も独特】2304・メニューは800円?のお好み焼きのみ・細かいコンニャクが入ってる・タレはおたふくソースよりもみたらし団子のたれに一味とうがらしをいれたようなかんじ・値段なりに手軽でサッと食べれるのがいい・外観と同様、内側も見た目がレトロあやしいかんじで雰囲気が良い。
ソースはさっぱり辛め紅生姜が効いててお酒に合いそうです。お手洗いもあります。ちょっと小腹満たすのに丁度いい1人1枚じゃなくても店内で食べれるので1枚買ってシェアしてもいい♩
名前 |
壹銭洋食 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-533-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ふらりと立ち寄った、このお店。初めて来店したから何頼もうか困ったけど、ここ来たらこれって!(最初に勧められた(笑))『十二の具材を使った京風お古乃美焼き』ソースが効いててとても美味しかった!😊…ちょっとあとを引く辛さかな?(笑)タンパク質、脂質、炭水化物ともにバランスよく健康にも良さげ(笑)お酒も飲み物も程々にあり丁度よいラインアップ✨昼飯でも、夕食でもどちらも良し❣️