八坂神社近く、絶品松茸蒸し。
多な加・匠心庵の特徴
松茸の土瓶蒸しや鮎の塩焼きが絶品の料理を楽しめます。
祇園の細い路地に位置する落ち着いた雰囲気の店です。
生け簀でさばかれた新鮮な鱧をその場で味わうことができます。
どれも美味しかったのですが特に松茸の土瓶蒸しや琵琶湖の鮎の塩焼きが絶品でした。お土産で買えるちりめん山椒がちりめんのサイズが細かくて食べやすいしいい味付けで美味しいです。
旅行で訪れた八坂神社周辺で、ランチを食べようと歩いていた時に偶然見つけたお店です。狭い路地の入り口で見たメニューに惹かれました。お料理はどれもキレイで美味しいし、趣があって落ち着く空間でした。接客も心地よく、また京都へ来て匠心庵さんのお料理を食べたいと思いました。
祇園らしい路地にあるとても落ち着いた料理屋さんです。ご主人、おかみさん共に、明るくやさしい人です。
タクシー運転手にオススメを伺ったら、卵かけご飯のお店を提案され、京都に来てこれはないなと違う場所を聞いたら、いきなり菊乃井さん!自分達で歩いていたら、ふとメニューと小路に入る雰囲気に第六感が働き入りました!お料理は大変美味しく見た目も桜の季節に相応しく友人と貴重な時間を過ごし(^_^)v自家製ちりめん山椒もお土産にしました。女将さん始め、皆さん心暖まるお店でした。次回京都に来た時も寄らせて頂きたいと思いました!コロナでも頑張ってほしいです。
細い路地にあるので、アクセスで盛り上がります。お店は白木のカウンター中心のしつらえです。お料理はどれも美味しく、量も十分、堪能できました。今回は、鮎、鱧が色々出ました。また伺います。
綺麗でお料理もおいしく、女将も良かった。
生け簀に泳ぐ鱧をその場でさばいて頂けます🎵美味しいです🎵
一見でいきなりランチに行かせて頂きました。女将さんも板さんも皆さん気さくな方々で、又美味しかったです。
名前 |
多な加・匠心庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-3152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大将と女将のおもてなしが最高でお料理が更に美味しくいただけました。