絶景で楽しむ贅沢な朝食。
Anchor Kyoto(アンカーキョート)の特徴
京阪祇園四条から徒歩5分、アクセス抜群の立地です。
ホテルの8階から望む絶景に感激、特別な時間を楽しめます。
手間をかけた搾りたてオレンジジュースが感動の美味しさです。
友人との食事会で訪れました。ホテル最上階にあり、ゆったりとした空間で眺めがよく、店員さんの対応は親切で丁寧でした。ランチで利用しましたが、通し営業をされている上、時間制限もなく、ゆっくりした時間を過ごすことができました。お料理も美味しく、ノンアルコールの飲み物も色々あり、友人共々とても楽しめました。
素敵な景色!素敵な空間!美味しいごはん!素敵な時間が過ごせて幸せでした!静かにゆっくり食事を楽しめます。ちょっとお洒落にご飯いきたいなって時にオススメです!
ディナーで利用しました。落ち着いたホテルの中にありガヤガヤしておらずゆっくり時間を過ごすことができました。窓が全てガラス張りになっており鴨川や祇園、東山あたりを一望できとてもよかったです。料理自体は少ないかなぁと思いましたがどれも手が込んでおりとても美味しかったです。少しライトの照明とテーブルの位置をもう少し合わせると料理がより引き立ち美味しそうに見えて満足できるものになる様にも思いました。何かのお祝いであったり少し特別な日に過ごすのにぴったりだと思います。
時間がなく、軽くいただきましたが、サービスもお料理も美味しくいただくことができて、とても幸せです。
休日のランチにお伺いしました予めメニュー表を見てお酒の値段に驚いていたのですが、ちゃんとランチ用のドリンクメニューがあり安心しましたwお値段安めでビールやワインも量がしっかりあり美味しかったです。お料理はアラカルトをお願いしました。どれも美味しくて食べやすかったです。量的には二人でシェアするくらいかな。立地も見晴らしも良いので気持ち良くお食事出来て最高でした。
宿泊の朝食で利用しました。小鉢がいっぱい並んだ和朝食がビジュアル的に有名ですが限定30食なので確実に食べたければ朝一を狙って食べに行かないと売り切れになってしまいます。ホームページには朝食は7時からと書かれていますが、チェックインの時に6時半からと案内され実際に行ってみると6時半にオープンでした。オープンの6時半に行くと余裕で和朝食にありつけますが、7時半くらいに行くと売り切れていました。和朝食が売り切れるとフレンチトーストかエッグベネディクトの2択になりますので、和朝食目的で泊まられる方は朝一食べに行きましょう。連泊したので洋食も食べましたが、一泊だけなら和食を選択すると思います。フレンチトーストやエッグベネディクトも悪くはないですが和朝食の方が京都っぽいですよね。冬は6時半に行くと外はまだ暗く、食べながら夜明けが楽しめます。ここは8階で東山方面なので景色がいい、また南座が近くに見えます。
朝食を付けず予約していた事を忘れていました。素敵なホテルで朝食にも興味を持ったので、朝、レストランを訪問しました。和食膳が人気だそうですが、30分〜1時間でなくなるとの事、残るメインは、フレンチトーストかエッグベネディクトが選べます。サラダやフルーツはビュッフェ。品数は多くないですが、フレンチトーストとともに、とても美味しく満足しました。蜂の巣がありました。大好きなので、これを食べられるだけでも価値を感じました。景色も雰囲気も良いです。スタッフさんのサービスには、ばらつきを感じましたか、気になる事はありませんでした。幸せな朝でした。
2022/11月 紅葉の頃 ランチ景色が素敵、接客も素敵!こちらのレストランの担当の方の接客がとても自然で気が利いているのです。ラグジュアリーホテルのランチやディナーの際のアテンドにも勝るようなスマートなご対応で嬉しくなりました。さて、ゲートホテルの入口からワクワクするような大きな大きな建物の佇まい。今回、女性ばかり5名で伺いました。皆、京都人ですが『旅行に来たみたいやわ。』と大喜び。広ーいフロント、大きな窓からの眺め、レストランの明るい雰囲気、全て良かったです。ランチはとってもリーズナブルなのに、食後のコーヒーとデザートまで付いてくるなんて!お会計は一人、アルコールを一杯ずつ注文しても2
モーニングを頂きました。木屋町から河原町の街や鴨川まで見渡せる八階にあるオープンビューのレストラン。席はゆったり広めの間隔がとられた配置で、感染対策もなされていました。和食は限定30食の先着順なので、希望される方は開店の6時半から来られる方もいるそう。宿泊されなくても、モーニングのみ食べることもできます。和食は、京都風のおばんざいが小皿に盛られていて、色々とおかずの種類が楽しみたい時はワクワクするビジュアル。味も良かったです。伺った時、近くの席の外国人の男性の嬉しそうな様子からも、海外の人々にも通じる美しい盛り付けなのだろうと思います。
名前 |
Anchor Kyoto(アンカーキョート) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-256-8954 |
住所 |
〒604-8023 京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310−2 立誠ガーデン ヒューリック京都 8F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

金曜日の夜でしたが、2月という事もあり落ち着いて家族で食事ができました。説明も丁寧で聞きやすく、普段飲まないワインも料理に合わせて美味しくいただきました。