冷やし蜜いもで甘い驚き。
芋ICHIの特徴
中田さんの情熱が感じられる焼き芋が絶品です。
冷やすと糖度が増す焼き芋、特に紅はるかが人気です。
隣の白馬が目印の隠れ家的スイーツ店です。
冷たい焼き芋を買いに行きました。夏はアイスもあるようです。Instagramをみると、配達もやっているようです。甘くて、柔らかくて、ただのお芋のはずなのに、スイーツと同じくらい甘いです。お芋が良いのか、焼き方が良いのか?とても美味です。サイズが3種類あります。Mを2本、購入しました。冷凍庫で保存できるようで、1本は保存用に。小さくても、甘みがあるので、2人で半分づつ、食べました。ちょいとかき氷を食べても1500から2000円くらいする昨今。コスパのよいスイーツだと感じました。また材料が、さつまいもなので、添加物などを気にする私には良かったです。お店は電車内から見えるようです。近くに線路があります。パーキング有。店先にとめてよいみたいです。店主の方が、気づいて、誘導にでてきてくれました。感じの良い方でした。のぼりが出ていますが、民家のような雰囲気なので、通り過ぎないように注意です。前は錦市場の近くで、営業をされていたそうです。8月中旬の午後に訪問しました。
文句無しに焼き芋🍠が美味しいお店です。店主も気さくです私が行った夏の時はスクラム高槻「地元のお店応援券」が使えるお店でした。
嫁と小腹が空いたのでGoogleマップで調べてお伺いしました。場所は分かりづらいですが行く価値は充分にあります!まずお芋が本当に甘く皮も美味しい。作ってる甘さではなくてしっとりとした口溶けの良い甘さでパクパク食べれました。あとアイスクリンと芋が相性抜群でした。これも次回間違いなく食べます。今年のお盆の帰省はこちらの商品を持って実家に向かいたいと思います。
結構狭い道を進んだ先にありました(о´∀`о)駐車場は隣りの白馬が目印って...上にあるのねw冷やし芋と高知のアイスクリンをいただきます🍨懐かしい味🌟お芋も甘くて👍
ランチ後、散歩で職場に帰り途中に、おー、つぼにいもある雰囲気、不思議すぎて、おっちゃんに話す、紅はるか⁉️やったかなー、めちゃ美味そうな話題、お腹いっぱいやし難しいチョイスやけど、娘のみやげにするかと、焼き立て、しかし、、、冷やすと糖度ますらしい、2本買い‼️やはり試食はすぐに、やわらかくて、甘い、女子は好きやね、おっさんはお腹いっぱい、でも美味ですわ、なかなかわからんかもですが、いいよ〜‼️知らなかったです、河原町はやはり面白い‼️
美味しすぎる蜜いも屋さんでした。アイスクリームとのセットも最高に美味しく、ランチ後でお腹いっぱいだったのにペロりと食べてしまいました♡凄く感じの良い店主さんだったのも最高でした(*^^*)
冷やし蜜いもでごさいます。冷やすことで甘さとお芋がギュギュッと、ギュギュッとなります。自然のものがこんなに甘いのかと驚きです。ここの焼き芋🍠はおすすめです。焼き芋は壺の蓋を開けて選ばせてくれるのも気持ちが昂ぶりますよ。
こちらの店主、中田さんは芋への情熱が凄い方です。それ故に、芋の最も美味い状態をよく理解されてらっしゃる!そんな方が壷でじっくり焼き上げた絶品芋。今流行りの芋とは一線を画す最強の焼き芋はこちらで味わえます🍠
蜜がしみ出ていてとっても甘くて美味しい焼き芋でした!店主の方もいい人で、また近くに来たときは食べに行きたいです。
名前 |
芋ICHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3864-3693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

蜜でベチョベチョ系と、ホクホク系の中間ぐらいの食感。ネットリとして甘いけど、ちゃんとサツマイモの食感があるバランスの良い焼き芋で美味しい。今まで食べた焼き芋の中でもトップクラスの美味しさでした。オススメ。