優しい店員が待つ、京都初GiGOの魅力。
GiGO京都新京極の特徴
店員さんの優しさが感じられる、居心地の良い空間です。
おぱんちゅうさぎやサラブレッドなど、魅力的なプライズが揃っています。
京都初の新台を楽しめる、魅力的なプリクラ専門店です。
訂正。OPAよりはこちらの方がマシ接客も店員ガチャ当たればいい設定もOPAより取れる。
あべのキューズモールのGIGOと違って店員さんが優しいし、設定も良心的だし、近くにあるOPA店にいくなら断然こちらをおすすめします!
おぱんちゅうさぎ、んぽちゃむ、サラブレッドを探しに訪問しました。サラブレッドが一つだけ寂しくありました。こちらもGIGOには珍しく、電子マネー非対応でした。
プライズゲームとプリクラ専門店ですね。太鼓の達人は1台3曲設定ですが、狭いので目立つでしょう。プライズが取りやすいかどうかは分かりませんが、ポンターミナルがあるのとGiGO系のイベントがある以外は、付近の怪しげなプライズ専門店とそう変わりませんね。
京都初のGiGOで新しい台があって良い。
名前 |
GiGO京都新京極 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1201-3922 |
住所 |
〒604-8035 京都府京都市中京区新京極通六角下る桜之町441−2 |
HP |
https://tempo.gendagigo.jp/am/shinkyogoku?utm_campaign=mov&utm_medium=GBP&utm_source=website-button |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

輪っかの端をジグザグに引っかけるクレーンゲームと橋渡しのクレーンゲームをやって、クッションとフィギュアを獲れました。設定は難しいですが、アシストなし、4000円位で自力獲得できました。